投稿

ラベル(サイズ)が付いた投稿を表示しています

iPhone|印刷できない|スマホから用紙サイズ変更|AirPrint|インク詰め替えリセッター|

イメージ
 同じ時期に家電など(この前はガスコンロでしたが)の調子の悪い状態が続いています・・。 iphoneからプリンタで写真を印刷したかったのですが、サイズの変更ができないので写真がどうしてもA4になってしまう・・。 でも、分からないながらも何とか解決できたので覚書します。 目次        1: デバイス・ドライバの選び方      2: スマホから印刷するとき、用紙のサイズを変更したい      3: 印刷のキャンセルをしたい時      4: インクの詰め替えの説明|リセッター      5: 「電源が入っていません」エラー。入れてあるのに・・・|参考        1: デバイス・ドライバの選び方  スマホではいつも、プリンターを選ぶ際にパソコンと少し違って 「普通のプリンター名(機種名のみ)」の他にも、自動的に割り当てられた PC用のプリンター名みたいな名前が複数出てくるのですが。※▲ (windowsのPCで、デバイス管理画面を見ると プリンタのアイコンがいくつも出てくる・・みたいな感じで。) その際に「普通のプリンター名」の方を選ぶと印刷が出来るのですが・・。 今回はその「普通のプリンター名」は出ず、 PC用のプリンター(コピーなど)の名前しか出なかったのでした。 ※▲・・自分の使っているプリンターの機種名にコピーとか 書いてあったりするものが何個もあったりします(会社などではよくある事かも) けど、自分で増やした覚えがないもの。しかし、以下の様に電源抜き差ししたり 再起動で新しく出来てしまうものみたいですね。。 スマホの印刷手順 シェアボタン   ↓ プリント   ↓ オプション   ↓ プリンタ   ↓ 最近使ったプリンタ   ↓ ここで、「普通のプリンター名」を選ぶ ・・ということですが、ここでいう※ 「普通のプリンター名」とは、 自分で付けた名前のような言葉が一切入っていない、 プリンターの「機種名」のみの名前です。 仕方なく、「印刷できない プリンター 設定 ipod」で検索をかけてみました。 対処法を見ると、 Wi-Fi ルーターとプリンタを再起動すると良いみたいだったので、 取り敢えず、プリンタのみ再起動してみることにしました。。 プリンタの電源を切る   ↓ しばらく待つ(2〜3分待ちました)   ↓...

WordPressを設置しているURLを入力してください|お問い合わせ対応|置き換え|他

イメージ
 最初に断っておきますが、サイト作成について。 私は自己流で、詳しい人から見れば おかしなやり方かも知れません。 仕事や家事のすきま時間に時々やっていて、長期間触る時間がなかったり PC自体が訳わからなくなったりして、久しぶりに触るとなぜか調子よかったり なんで解決したか解らないまま進んできているので 詳しくない人から見てもおかしいかもですが、解決した方法なのでご覧ください。。 せっかくなので、過去記事も一つにまとめました。 参考になりましたら幸いです。 目次     1: twentyseventeenのトップ画像、大きさ変更    2: ブログ引越し後、画像のリンクURLが前のままのとき|あとから置き換えるには    3: お問い合わせ対応の記録:WordPressを設置しているURLを入力してください。   4: Wordpress5.4.2テキスト編集、引越し、inherit 5: 参考・終わり     1: twentyseventeenのトップ画像、大きさ変更 以下・・過去記事です。 WordPressのテンプレ、twenty seventeen のカスタマイズで 画像の大きさを変更する方法について。  今回は、twentyseventeenというテンプレのTOP画像が大き過ぎる件です。   デフォルトでは、トップページの画像が一面(PCの画面いっぱい)に 大きく表示されていて、下へスクロールしないと、見えない状態でした。 トップ画像でプロモーション的な動画やトップに相応しい画像をアップロード すれば 良いサイトになったのでしょうが・・そういうのにしたくはないし。 メニューが全く分からないので、画像の大きさ(高さ)を変更 しなくてはと前から何度も調べていて、やっと見つけたのですが、 以下の方法で簡単に出来てしまったので、覚書メモです。↓ 下の方のリンク先ですが、本当に分かり易いサイト様で助かりました。 ありがとうございました。   外観>テーマの編集>テーマのための関数>functions.php、内 このブログはpc...