投稿

ラベル(多要素認証)が付いた投稿を表示しています

無料ブログで2段階認証が出来る・できない等を沢山調べたメモ|Exif|トラッキング他|

イメージ
 自分は常に無料のブログサービスを探している感じなのですが、結局はblogger使っています。 これだけ使い勝手の良いもの(慣れのせい?)はなかなか難しいです。  無料ブログで気になることは先ず、2段階認証が出来ているのでしょうか・・という。心配性のため、対応がないと使えない・・という目線です。ついでにEXIF情報と、トラッキングやフィンガープリントが気になり調べていました。 他、使ってみたものの個人的な感想(レビュー)・使い勝手・調べた結果を残します。 目次     1: blogger(ブロガー)について    2: note(ノート)について    3: seesaa(シーサーブログ)について    4: fc2について    5: jugemについて     6: ameba(アメーバ・アメブロ)     7: excite(エキサイト)   8: 忍者ツール   9: tumblr(タンブラー)   10: ライブドアブログ   11: はてなブログ 12: Rakutenブログ|楽天   13: ほか|参考・終わり     1: blogger(ブロガー)について  bloggerーー2段階あり、 他に気になったこと:googleトラッキング、EXIF情報は残るので自分で削除する   2: note(ノート)について  noteーー2段階認証は有料で可能、 アカウントの保護:2段階認証(SMS認証)の設定 ※本機能はnote proの機能です。1年前(2023) 他に気になったこと:フィンガープリント採取、トラッキング少なめ、EXIF情報は未確認 3: seesaa(シーサーブログ)について seesaaーー2段階認証?(説明がどこにもない)、ブログは5つまで作成できる、EXIF情報は自分で設定できる 独自ドメインやアフェリエイトも可能  他に気になったこと:googleほか3つのトラッカーあり。   4:fc2について  fc2ーー2段階認証あり(自動判...