投稿

ラベル(顔文字)が付いた投稿を表示しています

記号の名前:::符号|数学記号|論理記号|マーク|\(バックスラッシュ)の出し方など

イメージ
 マークダウン記法を試していたので、記号を色々調べました   よく名前を忘れてしまうので、メモしておくことにしました。 記事内メニューのリンクなど出来ていなかったらお手数ですがマウスで下にスクロールしてやって下さい。   MENU  1:     記号の名前](# 1:記号の名前)    2: お金の記号(電卓にあるマークなど)]   3: カッコ(括弧)や区切りに使う記号)    4: 特殊な記号の名前|長音符号など)   5: バックスラッシュ|終わり|参考         1: 記号の名前   普段よく見かけるもの   * 〃ーーーどう、ののてん  * @---アットマーク   * .---ドット   * - ーーーハイフン   * / ---スラッシュ   * _ ---アンダーバー   * ’---アポストロフィーマーク  * ”---クオーテーションマーク   * !---エクスクラメーションマーク   * ?---クエスチョンマーク    2: お金の記号(電卓にあるマークなど)  * ¥---円マーク   * $---ドル   * € ーーーユーロ   * *---アスタリスク    * %---パーセント   * #---シャープ   * +---プラス   * ----マイナス   * ±ーーープラスマイナス   * √ーーールート  3:カッコ(括弧)や区切りに使う記号     * <---かっこ(カッコ)、不等号   * >---括弧閉じる ...

インスタで困った|リポスト|タグ|新規で登録できない時に確認すること|退会|

イメージ
沢山追記しましたが、過去記事も残したくて検証もしましたが 現在の状況と違うものも混ざっている可能性があります。 事例・使い勝手・レビューとして、参考になりましたら幸いです。 目次   1: スマホでログイン出来ない    2: 新規で登録できない時に確認すること    3: メモリが重過ぎる時    4: いいねを一括で複数したい    5: タグがつかない|タグ付けのルール  5-1 ハッシュタグが反映されないパターンについて 5-2 その他、分かっていても見落としてしまうこと(一例) 5-3 注意してみた事(予防法その1) 5-4 コメント欄の場合を確認(予防法その2) 5-5 コメント欄の場合を確認(予防法その3)     6: かわいいフォント      7: 複数ID(アカウント)      8: インスタのリポスト|ストーリーズ機能     9: インスタの位置情報を消す/アーカイブについて     10: 埋め込みコード・終わり       11:  インスタのタグが付かない時|休会|退会   11-1  インスタのタグが付かない時| 11-2 休会|退会の設定 11-3   退会の方法    12: この記事について|いいね|終わり          1: スマホでログイン出来ない Instagram、1つのスマホで 2つの ID を使ってみると、  片方のIDでは ハッシュタグが使えなかったりしました。  他にやってみたこと、 2つ目のIDで、違うスマホからは ログインが出来ない という(場合がある)事が判明。  Facebook や Twitter との 連携の 関係もあるかも。   2: 新規で登録できない時に確認すること  インスタで新規登録できなくて、色々な方法を試し追記しました(2024年)。 原因は、Facebookとの連携にもあると思いますが、フェイスブックに誘導?かと。 その辺の困った...