投稿

ラベル(Lite)が付いた投稿を表示しています

DuckduckGo|転送メールアドレス変更or削除|検索ヒット件数|安全マークを表示|

イメージ
 後日、duck転送メールの使い方(削除・編集・変更など)も追記しました。  検索エンジン、DuckDuckGOで検索した時に、全ての件数が知りたかったのと、 ついでに検索結果の一覧で一目で危険なサイトが分かりやすいように 「安全マーク」を付けたかったのですが・・、調べると以下の通りでした。 目次 1: ヒット件数が気になる理由   2: 検索表示設定:件数・期間・少ない・質   3: 安全マークは?|表示したい   4: duckメール|使い捨て|転送メールアドレスはどうなるの・・   4-1 Duckメールの最初の設定・登録方法 4-2 設定は、下の2つだけ。 4-3 「アドレスを削除するには」AIに聞いた方法 4-4 削除出来ると分からなかった時の話   5: duckのメールアドレスを変更|設定画面を使ってやってみた 6: 過去記事・参考に|他の検索エンジンなどの個人的な感想 7: Liteは軽量版|参考・終わりに     1: ヒット件数が気になる理由  検索結果のHIT数が気になっていて、全件数を知りたいと思ったのですが、 DuckDuckGOでは出てこないので何故なのか気になって調べました。 現在は、沢山の結果が表示されることもありますが、少ないこともあります。 他の検索エンジンも省略する傾向があり、AIの回答が一番上に出てくる場合が増えました。 この話は意味がなくなってきたかもしれませんが。以前の事例として残しています。。 検索するときには大体 「一体、どのぐらい話題にされているのだろう」ということが気になって 調べている場合は、 Googleを使っています。 (検索語の内容よりも・・むしろ、「ヒット件数」を検索していると言えます)←最近では、 どこの検索エンジンも全ての数が分からなくなり参考になりませんが。。  DUCKDUCKGOでは、なんで出てこないのか 設定とかでも何度も結構いろいろ見てみたのですが、 どうも調べても「その機能はない」ようです・・。 利用履歴等を記録保存しないことを運営方針としている から、ということも理由の1つでしょうか・・。 念のため、ネット...