迷惑メール:::ProtonとSimpleLoginを分けたい|アカウント|エイリアス|

迷惑メールがとても多いです。今後はエイリアスメールが必須かと思われ、調べたことなどを備忘録として残します。 実際に困った事例など自分と同じくあまり詳しくない人に・・、ヒントにでもなりましたら幸いです。 目次 1: protonとSimpleLoginを別々に分けて使いたい 2: 迷惑メール|いつまでも届くDM 3: リバースエイリアス|SimpleLoginで初めての登録用メールを送信 4: 学校ではエイリアスが登録できなかった 5: 参考・終わり 1: protonとSimpleLoginを別々に分けて使いたい Protonで有料プラン使っているとSimpleloginにもprotonアカウントでログインが出来ます。 とても便利なのですが・・常にログインを同時に出来てしまうのが逆に心配になり、別々にログインしたいと思って SimpleLoginの設定画面よりパスワードの設定をしました。 手順としては、パスワード再設定のメール「件名:Reset your password on SimpleLogin」が届き、 Resetボタンをクリック、 新しいパスワードを入力、送信・・で、出来た筈。。 そのあと、設定画面で2FA(2段階認証)の設定もQRコードで行い、リカバリコードらしきものも発行されました。 ・・が、其の後でsimpleloginにログインしようとしたら・・出来ない? Redditなどでややこしいとか評判だったので気になった通り。。。 アカウントの分割が出来なかったので、更に不安になってきました。。 何が心配になったかと言えば、 パスワード変更の際にパスワードの入力欄が1回だけ、 変更後に「変更が完了しました」というメールが届かない そのため、 「本当に変更できたの?」「パスワード再設定するの?」「最悪、protonに問い合わせ必要?」 ・・という疑問を持ったままだったことです。 2: 迷惑メール|いつまでも届くDM 迷惑メールがとても多いです。フィルタにかけて自動削除されているので殆ど見る機会はないのですが、 偶...