投稿

ラベル(安全)が付いた投稿を表示しています

詐欺メールかも。。実在する会社(を騙る)不審なメール

イメージ
 後日、詐称された迷惑メール「水道局」「税務署(e-tax)」「セゾンカード」「エポスカード」「三井住友カード」「えきねっと」について追記しました。 また詐欺メール(情報)を見つけたら、この記事に追記します! 最近、特に変なメールが多くて気になったので、ここ数年分の記事を一緒にまとめました。 実際に自分が受け取ったメールについて、見た事・調べたことの「事例(記録)」を残しています。 私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。 目次    1: 大手の人材派遣会社・情報サイトからのメール 2: クレジットカード・通販など実在の会社を騙ったもの|Amazon|エポスカード|他   2-1 エポスカード 2-2 アマゾン 2-3 セゾンカード 2-4 三井住友カード 2-5 えきねっと(eki-net.jp) 2-6 水道局・税務署(e-tax)     3: ETCが異常に2回使用されました。・・    4: honto     5: 楽天     6: ショートメッセージ(SMS)へ届くEメールついて     7: 使いまわしの電話番号があります|迷惑SMSではない場合      8: メールのアイコン見分け方・他・参考 8-1 メールのアイコンの事 8-2 複数アドレスの使い分け 8-3 迷惑メールの予防法 8-4 参考:大手の人材派遣会社・情報サイトの退会   9: 参考・終わり  調べたり聞いた話|大手の一流企業のアカウント登録  参考: 1: 大手の人材派遣会社・情報サイトからのメール  1: 大手の人材派遣会社・情報サイトからのメール  大手の人材派遣会社・情報サイ

wordpressでのフォロワーをブロックをしたい!(解決済み)|スパムメール|サイトヘルスステータス|W

イメージ
 ワードプレスでフォローされて、嬉しかったのでよく確認もせずに承認してしまった、 でも、なんかの拍子にフォローしてくれた方のサイトを見る機会があり、 よくよく見てみると・・自分とは思想がかなり違っていて受け入れられない場合・・ フォローしてくれた事は嬉しいのですが、フォローされていることが怖いような そのサイトを、出来ればブロックか削除をしたいと思うようになり。 方法が分かりにくかったので記事に残しています。 あと、この記事はブログを統合したくて、一時的にリダイレクトしています。 あやしいサイトではありません。個人です。  過去記事で現在の状況と違う可能性がありますが、参考になりましたら幸いです。 ご質問をいただきました事もありましたので、補足的な事も追加しました。 目次    1: ブロックするには    2: フォロワーの確認    3: 「com」での設定|サーバーとcomの違い      3-1: wordpress「.com」での管理画面について    3-2: ブロック方法(の補足)    3-3: wordpress「.COM」のない場合    3-4: ややこしいアカウントについて    4: スパムメール|サイトヘルスステータス      4-1: スパムメール処理前    4-2: スパムメール対処方法    4-3: サイトヘルスステータス    4-4: 雑感|思ったこと       5: 参考・終わり       1: ブロックするには wordpress.comの方からログインをして行います。 (.com、ややこしいのですが、複数のサイトを1つのIDで管理できたりして便利です。 今回は「followers、remove」の方法のため、また別の機会にも投稿したいと思います。) https://wordpress.com/people/followers/〇〇〇〇(自分のサイトURL)   というページで出来ました。 「followers」「Emai

Millen VPN|proton|swisscows|Google Oneは終了 ほか

イメージ
VPNの調べた内容の比較でコツコツと記事を編集していましたが、調べたメモが一瞬で消えてしまいました。。。 Google One|proton|swisscows|Mullvad・・と各サービス色々の中で、特筆すべきな覚えている内容は、Google Oneは既に終了しモバイル(Google pixelの端末だけ?)のみ使えるらしいです。protonは有料も使ってみましたがスマホは快適、パソコンでは少々接続に時間がかかる感じがします・・という話と。swisscowsのVPNは有料のみで価格が少し高い気がしました。  日本企業の「Millen VPN」がとても気になります。固定IPアドレスの取得  期待してMillen VPNの公式サイトを見て日本語だったのは嬉しいですが、プライバシーポリシーのページで保存される情報に 利用者の氏名、住所、メールアドレス及び電話番号  当社サービスの利用時のログイン履歴及び通信ログ(通信日時、IPアドレス、cookieなど)  と、あったのでノーログとはいかないのでは?と思いました。  しかし、公式サイト内には以下の説明があります。 「プライバシーは基本的人権です ノーログポリシー MillenVPNは、プライバシーは基本的人権だと考えています。 そのため、決してVPNの通信内容や使用状況をログに保存せず、追跡することもありません。 誰でも簡単にプライバシーを保護しながら、安全かつ匿名でインターネットを楽しむことができます。」 ・・なので、自分には意味が分かりません。「ログイン履歴及び通信ログ(通信日時、IPアドレス、cookieなど)」には、「通信内容や使用状況」は含まれないということなのでしょうか。 難しいですね。分かり易い説明を期待して様子見します。 あと、以下はノーログポリシーでもどこのサービスでも保存されていそうな事ですけど 問い合わせ等の連絡時の連絡内容、メールアドレス ウェブサイトにアクセスされた方のIPアドレス、ホスト名、アクセス日時などのアクセスログ 決済に必要なクレジットカード情報(名義、カード番号、有効期限)、振込時に利用した口座情報 VPN接続では説明ページが全然見れませんでした。アカウントのログイン画面は表示されましたけど。。。 「Millen VPN」だと日本企業の為、

気になった登録いろいろ|エイリアスメール|トラッキング|paypalの設定

イメージ
 何度も躊躇した結果、必要に迫られてpaypalに登録をしたら どんなことがあったかの覚書と、登録の際にトラッキングが沢山あってびっくりした事なども記録です。 登録したは良いものの、不正アクセスされることがないかと不安で仕方がないので、 その「心配」についても備忘録として残します。。 目次      1: paypalの登録|セキュリティ設定 1-1 ペイパルからのメール|使用できる期限 1-2 セキュリティ設定 1-3 登録のとき|設定 2: トラッキングが気になったサイト     3: エイリアスメールの設定     4: プリペイド|デビットカードが登録したい!     5: 本人確認|参考・終わり        1: paypalの登録|セキュリティ設定 1-1 ペイパルからのメール|使用できる期限 メールが結構な頻度で届いていましたが、設定で不要に登録して届かなくなりました。 しかし、届いている間に気になったこと。  paypalより  「有効期限が切れたクレジットカード情報を更新してください」 というメールが期限の切れる前から何度も(!)届いていたので、 このメールが不正ではないのかも調べているところですが・・ それが一番知りたくても何時まで経っても分からない情報です・・(私だけ?)。 このままでは不安要素が残り、心配で直ぐには使えない状態です。 「カードを登録してください」が詐欺ではないかという疑惑です。 バーチャルプリペイドカードを登録しているので、 その使用期限が切れたということは、 また新しくカードを用意して新しい番号を入力することになり、 それにはpaypalだけの手続きではなく、バーチャルプリペイドカード側での手続きも必要なので 複雑ではありませんがパスワードなどを何度も入力するのも嫌で、(セキュリティコード確認にも何らかの番号を入力する)面倒臭過ぎるのでどうもやる気が起きないという。。。 これって、使わない場合は放置しておいても大丈夫 なのか・・、情報がありませ

pinterestの複数アカウント|招待・共有|2段階認証|日本語

イメージ
Pinterestのスマホアプリに複数のアカウントを切り替えてログイン出来るようになったり、 とても快適になったところで、ビジネスアカウントも登録してみました。 個人のログイン情報だけでログインをしておけば、 ビジネスアカウントへもそのまま切り替えをして使える ・・ということで喜んでいましたが、 実際には切り替えても思っていた方のアカウントでは反映がされないとか、 色々と細かい不便があったので、調べた事などをいくつかまとめました。 詳しい手順ではなく、エラーや手続きで引っかかった事例を備忘録的に残しています。 iPhoneのエラーの場合、です。 私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。   目次    1: エラーの例    2: 2段階認証    3: 複数アカウントについて    4: 日本語の設定について    5: ログイン履歴|ピン削除された異議申し立て 6: 招待|日本と外国の人の違い   7: 共有    8: 参考・終わり      1: エラーの例 エラーの一例ですが、複数アカウントやビジネスアカウントの切り替えの際、 「nullさんはまだアイデアを保存していません」 というメッセージが表示されて画像などは一切表示されなかったとか。   お世辞にも、使えるとは言えませんでした。。。   (が、現在はアップデートで改善されています。 ) 以下、過去回想という感じの以前の状態ですが、 エラーの事例として、参考に残します。   これは、古いスマートフォンだからだったからでしょうか。 このままでは使えないので、片方だけをログアウトしようと考えました。 アカウントの設定画面などから「ログアウト」というメニューを見つけたので、 ログアウトしたところ・・なんと、 全部のアカウントからのログアウトとなってしまったのでした。 (突然の強制ログアウト状態・・。)  思ってもいなかった展開で驚いたのですが、 仕方がないのでどちらかでログインしなくては使えません。   新しいバージョン