ラベル ブロック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブロック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/05/28

tutanotaのアカウント作成|M

 この記事は重複したのでタイトルを違うページへリダイレクトしています。(内容は同じです)

記事がダブってしまいましたので、検索結果はブロガーなのに

転送された様になったりしていますが、怪しいサイトではございません。一般人です。

 tutanotaのアカウントの作成、やっと登録が出来ました(少し前の話ですが!)

やっとこさ・・っていう感じです。ほんとに何年もかかりました・・。

何度も挑戦してはブロックされ、その都度しばらく調べたり

(その後、忘れて数ヶ月~1年くらい放置したり)していました。

兎に角、普通のサインアップでは分かりにく

出来なかったので記録を残しついでに、周辺の事象も調べて備忘録としました。

同じ様な初心者目線の方にも参考になりましたら幸いです。

  目次
   1: 新規登録をする時のエラー(過去経験談)
   2: 設定の確認
   3: 実際のメール申告(Support request)
   4: 業務委託・外注費・請負の違い
   5: 二段階認証(2FA)の設定
   6: 支払い方法・参考・終わり

 

1: 新規登録をする時のエラー(過去経験談)

tutanota の公式サイトの右上の「新規登録」↓

サインイン画面から「さらに」をクリックすると、上記の様な新規登録画面で、

↓↓↓↓

最初の画面、真ん中の「さらに」をクリック→サインアップを選択すると、新規登録の画面に。

↓↓↓

「無料」をクリックすると、ポップアップウィンドウが出て

↓↓↓

アカウントのユーザー名(使いたいメールアドレスの@の左側)とパスワード2回を入力します。

↓↓↓

私はここで、tutanotaからブロックされてしまいました‥。以下のメッセージで。↓

不正使用を避けるため、あなたのIPアドレスは一時的にブロックされています。

後でもう一度お試しになるか、別のインターネット接続を使用してください。

「IPアドレスを保存しません」と、公式サイトには書いてあるのに、

「IPアドレスは一時的にブロックされています。」というエラーが出るのが、

どうにも解せないんですけど・・。

言っても仕方がないことですね。たぶん一時的な取得で。

↓ 以下のこういうことも作用して、登録が出来ないみたいなんですけど。。

(スパム ブラックリストとホワイトリストの設定の確認)

Google・Mozilla Firefoxの時みたいに、日本は対応されていないのかと。

(ホームページは日本語でした。)

スパム検知のルール:(スパムブラックリストとホワイトリストの設定の確認):

Tutanotaのスパム検出は多段階です。 暗号化されていないSMTPメールの場合、受信したメールは最初にDNSブラックリストと照合されます。 第2段階では、コンテンツチェックを実行して電子メールをフィルタリングし、スパムであるかどうかをマークします。 スパムとしてマークされたメールは、メールボックスのスパムフォルダーに移動されます。 第3段階では、ユーザー定義のメール送信者リストに基づいてスパムをフィルタリングします。 このリストは、メールアドレスをスパム(ブラックリスト)または非スパム(ホワイトリスト)の分類を提供します。

 

 

2: 設定の確認

左サイドのメニューから、歯車アイコンから設定にいけます。

↓↓↓↓↓↓

ユーザー設定

↓↓↓↓

ここで、以下の2段階認証とかが出来ます。

リカバリーコードは、以下で確認できます。

設定> ログイン>で、復旧コードを確認

ここで、今更ながら気付くのですが・・

tutanotaで登録する時は、自分の普段使っているメールアドレスを全く使いませんでした。

(登録の必要もないみたいです。2段階認証も、Google Authenticatorのアプリを使い登録出来ました。

protonmailですら、メールアドレス1つは登録しています・・。)

無料で使う場合は、支払い方法も登録しないので安心ですね。。

使ってみたところ、アプリでもPC上のブラウザでも下書き保存など、

同期が出来ており、外出先から編集しても安心できます。

気になったことは、直ぐにログアウトになってしまう・・ところです。

(もちろん設定で変えられますが)

tutanotaメールを使いたかった一番の理由には、暗号化メールの上、

「全文検索が出来る」というのがありますが、しばらく使ってから試します。

ログイン履歴: 

因みに、

設定→ログイン→閉じたセッション → で、ログイン履歴(アクセスした機種名)が分かります。

3: 実際のメール申告(Support request)

メールで問い合わせて、ブロックされないサインアップ(新規登録の専用)URLを

送っていただき、簡単に登録出来ました。。。

以下、過去記事(下書き)です。実際に行った事なので、参考になるかと思います。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「hello@tutao.de」に、以下の様な感じのメールを送ることにしました。

(文を翻訳したり、少し文章は変えています。大体こんな感じ・・という一例です。)

↓↓↓↓↓↓↓

はじめまして。お世話になります。

新しく無料アカウントを作りたいのですが、何度もブロックされてしまいます。

差し支えなければ、ブロックされないようにする方法を教えてください。

よろしくお願い致します。

(「よろしくお願い致します。」←「ありがとうございました。」と、翻訳されてしまいましたが。)

(「宜しく」に該当する外国語の表現は難しいとか聞いた事があります。)

・・というメールを送ってみようと思います。

ましたが、「ログインが出来るURLを送ってください」が良いのかもしれません。

言語は英語が良いのか、ドイツ語の方がいいのか悩みつつも。。

↓↓↓

返事は結構早く来ました。(こちらは夜だったので、向こうは昼間だったのでしょう。。)

手順のスクショ撮っていませんが・・。

画像の認証など「ややこしいこと」はありませんでした。

(メールお問い合わせの特別リンクURLからのアクセスだったせいかもしれません。)

途中、復旧コード(アカウントをリセットできる個人コード)を登録時に表示されますので、

書き留めるか印刷、又は画面を写メなどでメモしておくとログイン出来なかった際に使えます。

よくよく考えてみると、参考にしたサイト様によると

方法が「運営へメールで頼むしかない」様で、最初からこうすればよかったのですが。。。

あと、この「やり取り」は、2022年度の話ではありますが、

ブログの記事になるまでに時間が一定期間経っていますので、

(これも、個人情報を特定されないように・・という心配からですが。)

仕様が変わっている場合もあり得ますが参考までに。。

 

4: 複数アカウント

1人につき無料アカウントは1回のみご利用いただけます。無料アカウントは、プライベートな通信にのみ使用できます。ビジネス、またはフリーランサーとしてTutanotaを使用したい場合は、有料のサブスクリプションにお申し込みください。6か月間ログインしないと無料アカウントが削除されますのでご注意ください。

・・と、ありますが・・。

複数のアカウントの作成は普通に出来る(?)又は有料プレミアム会員向けの話みたいですが・・。

公式サイトのヘルプページより、以下に引用します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイルアプリでは、現在1人のユーザーでログインすることしかできません。別のユーザーに切り替えるには、一度ログアウトして、再度ログインする必要があります。ブラウザでは、複数のタブまたはウィンドウを開くことで、複数のユーザーでログインすることができます。デスクトップクライアントでも、複数のウィンドウを開いて、複数のユーザーでログインすることができます。

In the mobile app, you can currently only login with one user. To switch to another user, you must log out and log in again. You can login with multiple users in the browser by opening several tabs or windows. In the desktop clients, you can also open several windows to login with multiple users.

  

5: 二段階認証(2FA)の設定

登録時に、自分が他に使っているメールアドレスなど登録していなかったので、

いざという時(パスワード再発行)に大丈夫か心配でしたが。。しかも、

U2Fは現在ChromeとOperaでサポートされています。

とのことで、他のブラウザじゃダメみたいなんですよね。

↓↓

でも、認証(TOTP)で、QRコードが出て、GoogleのAuthenticator(スマホアプリ)が使えました。

↓↓↓

「リカバリーコード」が出てくるので、メモします。

↓↓↓

パスワード入力

↓↓

2段階認証の設定は完了です。お疲れ様でした。

注意してください:パスワードと2FAを失った場合、回復コードでアカウントをリセットする方法はありません。

後で分かったこと:リカバリーコードと最初の新規登録の時の「復旧(回復)コード」は、

全く同じものでした・・。(必死でメモしてましたが・・途中でなんか変だと思って見直したら。)

2段階認証やパスワードリカバリの手順は、https://tutanota.com/ja/faq で、

「2FA(大文字の半角で)」と、検索かけると良いと思います。

注意:

2FAを有効にしている場合、Tutanotaアカウントをリセットするには3要素のうち2要素が必要

  

6: 支払い方法・参考・終わり

支払い方法について。以下の通り、クレジットカードとpaypalが可能ですね。

Tutanotaの有料会員登録は、クレジットカード(Visa, Mastercard, American Express)、

PayPal、銀行振込でお支払いいただけます。銀行振込でのお支払いは、EU圏内の法人のお客様のみご利用可能です。

アカウントの作成は、「普通にサインアップでは出来ない」と思った方が良く、

メール問い合わせてブロックされないサインアップ(新規登録の専用)URLを

送っていただく・・に、尽きると思います。

あと、ついでの情報ですが・・

有料プランの場合は、フォーム(お問い合わせ)の設置にも対応していました。

(Googleでもフォームは出来ますが・・。)


参考(料金):

2023年の時点ですが

有料プランでも1ヶ月1€(年払いの場合)、

年間で12€。月々払いの場合は1.2€/月。)

全文検索もできるという暗号化メールです。以下は公式ホームページの引用

Tutanotaで全文検索したいのですが? はい、Tutanotaは暗号化されたメールボックスの全文検索が付属しています。無料版では、暗号化された検索機能によりサーバーの負荷が高いため、検索は過去4週間までに制限されています。検索結果を改善する方法はこちら.スパムフォルダは検索対象から除外されます。 検索は、暗号化された検索インデックスを介してローカルに実行され、検索クエリと同様にデータのセキュリティとプライバシーが保証されます。検索インデックスはブラウザに保存される必要があるため、プライベートモード/インコグニートモードでは機能しません。暗号化されたデータに対する革新的な全文検索の仕組みはこちらをご覧ください.

tutanotaの読み方について、トゥタノタ(英語風?),ツタノタ(日本語風),トゥータノータ(南国風??)

どれが正解なのかわかっていませんが。。


ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

 

参考:

参考サイト:

リンク可能か確認出来ていないサイト様はリンクを貼っておりませんが、

ご紹介のみ致します。

 

よくある質問と解答/What payment methods does Tutanota support?

https://tutanota.com/ja/faq

2022/03/01

ラインとそれ以外のメッセージアプリ

 後日の追記。「エアレペルソナ」というサービスについて追加致しました。

(しかし、更に後日の追記。こちらのエアレペルソナ、終了してしまいました。)

ラインから他に切り替えたいのはやまやまですが、どうしてもラインは使用している人が多く、
それに、なんと学校の連絡網にも使われています。

「いざという時」に連絡が取りやすいので、不安なまま使っています・・。

ラインでも、安心して使える方法はないかと調べた事もあるので残します。

・・が、他に安全に使えるもの(出来れば日本製)は、何かないものかと常に探しています。

チャットや通話が無料というアプリでは、

ラインのほかには、whatsappが使いやすく知名度があるため

使ってみたりしましたが、削除したり・・。

 

1: ラインの複数アカウント

 学校の連絡手段もラインです。何度かメールにして欲しいと訴えましたが、
担任に言え→事務で相談してくれ→他にないから出来ない・・などで却下。
何度か話すうちに、おそらく先生の本音、「一斉送信で楽なので」と、言われました。

その場では苦笑しましたが、ラインで不便や流出のニュースある度に思い出します。

早く学校を卒業して、学校アカウントは一刻も早く削除したい、終わらせて欲しいと願うばかりです。

複数のアカウントは電話番号が2つ必要だったりして、

下手をすればアカウントが消えてしまうのでは?という心配があるのですが。

複数のアカウントについて今のところ分かっている事を備忘録として残します。

「ビジネスアカウント」というサービスもあり、複数のアカウントの変化形な感じで。

仕事で使うんでしょうけど、仕事の連絡でも一般のラインしか使ったことないです。

  • LINE公式アカウント(旧:LINE@)とは
  • 公式アカウントの開設は、「無料」なのですが、

    以下のように料金プランとあるため、なにかしらの費用がかかる可能性大です。

    (スタンプを購入するような一時的な課金も?)

    LINE公式アカウントには、認証済アカウント・未認証アカウントがございます(料金プランは共通)。

    無料プランについて、以下のことが公式サイトのヘルプにありました。

    Q:【LINE公式アカウント】フリープランの無料メッセージ通数 1,000 通は月間ですか。

    A:月間1,000通です。仮に友だちが200人いた場合、1度メッセージを送ると200通となります。

    学校がこちらのサービスを使っているみたいです。

    ラインで予定やプリントを送ってこられますが、Googleドライブのリンクが貼ってあります。

    そのリンクを開くためには、Googleでログインしていないといけない様です。

    ラインからGoogleへリンクしているのは個人情報が漏洩しそうで怖いので、

    そのURLアドレスをパソコン上で開くと。。

    ・・と、スマホのアプリでしか開けないアドレス?みたいでした。

    なんか、学校のパソコンにもGoogle chrome 指定(半強制)みたいな感じで、
    強い圧を感じます。
    ラインからGoogleアカウントを開きたくないのですが。。

  • ビジネスアカウントについて
  • 法人向けサービスで、会社としての登録が必要かと思いましたが・・。

    Q:【サービス共通】LINEビジネスIDとはなんですか。

    A:LINEビジネスIDとは、LINEが提供するビジネス向け、または開発者向けの各種管理画面にログインができる共通認証システムです。 LINEビジネスIDには、LINEアカウントでのログイン、またはメールアドレスのみで利用できるビジネスアカウントでのログインがご利用いただけます。

  • アカウントについて
  • オープンチャットという、
    グループによってアカウントの名前が変えられるものがあり、

    そこではなんと、pdfファイルも共有できるのでした。

    学校でオープンチャットを使えないかと問い合わせましたが、

    対応して頂けず・・でした。

メッセージ専用と言えば

やはり、ラインなのですけど。

そういえば、SNSと比べて こちらはやや使用する年齢層が高いかも知れません。

年齢層高めの人は、やたらと「ラインして」「ラインで送って」って仰ってたり、

「して」と言うタイプの人間は、大体がラインのヘビーユーザー。。

LINEを使うだけで何故か少々シンドイので、原因を考えたら。。

「ライン(メール)して」の人はそれが口癖なのか、その割には読んでいないし。←これが辛い。

なぜ辛いのか

 最初に要点を伝えても違う会話が続くと、すっかり忘れてしまうらしく
何度も同じ質問がきたり

(さっき送ったのに・・と、同じメッセージを遡って探してリプライ・返信)、

何ヶ月も経ってから、また全く同じ事を

「ラインして」って言われたり(過去のメッセージを探す→返信)。←これも辛。

 

2: teleguard(swisscows)

 こちらのアプリケーション、androidで人気なのだそうです。使ってみています。

 こちらの、tekeguard(テレガード?)というメッセージアプリ、

登録するのにメールアドレスの登録も必要ありませんでした。

今のところ、電話番号も不要です。

スイス製で、

swisscowsというウェブブラウザのアプリを作っている会社(開発チーム?)みたいです。

ブラウザ(swisscows)はログなど一切残らないみたいで、

後日開くと白紙になっている様です。徹底しています。

メッセージアプリのteleguardですが、

普通の電話番号(携帯・固定)にも連絡できるそうで、

そのためには課金が700円~でした。

よく分かりませんが、使い捨てIP番号も込みみたいですね。

他、IDを変更するのに700円。←これは乗っ取りされそうな時?に良いのかと。

気になること

 現在、プロフィール写真を設定するのに写真を「アルバムから選択」が出来ないので、

「全ての写真」に変更して許可しなくてはならない気がしましたが・・。

アルバム内の個人情報の入った写真は非表示設定にしておかないと

なんとなく気味が悪いのでアップロードは使いたくないです。

周りの人間が沢山使っているメジャーなアプリではなく、

まだまだこれから伸びる会社かと思われますが、やはり写真を選択できないのは少し不安です。

ログを残さないけど、画像は選択不可で全部アクセスします・・という事になるのではないかと。。

(疑り深い人の意見)

3: whatsappについて(Meta・Facebook系)

こちら(whatsapp(ワッツアップ))は、しばらく使っていたのですが

いつの間にか「Facebook」から買収されてしまい(?)

起動すると「Facebook」→「Meta」と表示されるようになっていました。

(買収は2014年とか、随分と前の話でしたが・・。)

Metaに変わってからなのか、たまたまだったのかもしれないですが、

「このアプリケーションは使用中でなくても位置情報を使用する場合があり、そのためバッテリーの消耗する事があります。」

みたいな感じの事がAppSTOREで書いてありますが、/p>

出掛けた際にビックリするくらいに電池が減ってしまった事がありました。

 

どれほどかというと、「70%→8%」とか、みるみるうちに一瞬で減ってしまったのでした。

(ほんの1~2分の間だったと。)

たまたま、モバイルバッテリーを持っていたので直ぐに刺して事なきを得ましたが。

このことがトラウマの様になり、

出掛けると位置情報を勝手に使用されて、スマホが使えない(バッテリーが残り1ケタになってしまうので)・・

whatsappは止めることにしました。

それが原因で、メッセージ用のアプリケーションを探しています。

 

私は身内や友人に勧めてしまったのですが、数人の使い勝手・評判はというと

時々、外国の人からメッセージが来たりしていたので、

(設定すれば、その後はなくなりましたが。)

そんなに安全とは思えない気がします。

 

4: ハングアウトのこと(Google系)

「Google chat」というサービスもありますが、使った事がないので割愛します。

私は、こちらの「ハングアウト」は

外国の人とメッセージのやり取りをするのに使った事があります。

特に問題もなく、「位置情報を使用する場合があり」とはならないかと思います。

こちらは、さっきアプリを動かしてみると、サービスが終わるみたいで、

「Gmailに統合するように」という感じでした。

「OK」とか「YES」をタップして、Gmailのアプリを起動すると、

画面の下の方にメニューが出来ていました。safariなどのブラウザのメニューみたいです。

設定で、メニューを表示しないことも出来ます。使う時だけ表示した方が良いです、多分。

(誤動作の可能性があるので・・。)

  

5: エアレペルソナ(日本製メッセージアプリ)

こちらは、日本で作られた伝説(!)のメッセージアプリです。

2,023年3月に終了するそうです。残念ですが。。
後日談:アプリ起動しても「ネットワーク接続できません」とか出て動かなくなっています。
AppStoreにも見当たらなくなり、アカウント設定も白紙になっております。
日本人の作成したアプリとの事で、

嬉しいことに、結構な古い機種でも使えていました。ます。

ラインの「トークルーム」「オープンチャット」の様に、「カード」というメニューがあり、

カードには、自分から相手に対してどんな顔を見せたいのか、どういったシーンに合わせるか設定をします。

ちなみに、私の適当に作ったカードで確認してみると、

「カードの名称」・・ラインやwhatsappのアプリでも「グループ」には名前を付けますので、同じ感じです。

「相手に表示する名前」・・名前はカード毎に自由に作れます。

「カード」作成する時に、先ず「シーン選択」があり、

  • 学校・職場の仲間
  • 趣味の世界
  • 学生時代の仲間
  • ママ友
  • 初対面の相手
  • 信頼できる相手
  • 人には知られたくない「わたしの別の顔」

とあります。

「カード」に、パスワードをかけると暗号化されるとの事です。

(逆に考えると、パスワードかけていないと暗号化されていないのかも知れません。)

毎回、パスワードの入力が必要で、パスワードを入力するまで「カード」は一切表示されません。

何事もなかったかのように消えています。(友達のリストなどの存在すらもありません)

でも、ログインすればカードと共に、友達も表示されます。

困った事に、今のバージョンは「通知」が設定できなくなっているみたいです。

(前は通知があったのですが・・。)

メッセージが来ても、何も見えないのでログインするまで分かりません。

「純国産→国産」と、いつの間にか変わっていたのだそうで、一抹の不安は覚えますが・・。

  

6: telink(テリンク:メッセージではなく電話ですが・・)

こちらのアプリも、サービス終了だそうです。現在チャージの残っている分で終わりとの事。以下は経験談です。

終了した後もappストアに残っています。

また似たようなサービスで復活するのでは?と思ってしまいます。

使用した経験談(とても個人的な話かも)

国際電話をかけなくてはならなくなり、焦って検索をかけて

直ぐに登録・使用して通話までは上手くいった(会話が普通に出来た)

ので覚書します。Telink050というアプリです。

今は解約の方法が分からないので探していますが・・。

(おそらく、メールやパスワード登録してからの
ログインして設定画面があるのかもしれません。)

使うだけなら、電話番号登録のみで使えました。

アプリで行ったのですが、評価は悪いのに使えます。

アプリの開発者が日本人なので安心かもです(私としては)。

以下が私の気付いた特徴です。(また追記するかもです)

・自分の電話番号の登録が必要
・050番号が割り当てられる(1日10円)
・クレジットカード登録(キャリア・APPSTOREでも支払い可)
・先払いのチャージ式(使い過ぎない)
・着信は0円(海外でも)

ここからは、自分が実験してみたことですが・・

なんと

この、050アプリからwifiだけで電話もできました!

多少の音割れ・音声遅延がありましたが一応会話が出来ました。

(SIMをデータ専用に入れ替えてもかけれました。
声は割れたり遅延はしていましたが・・。)

取り敢えず、メールしても返事がない様な時に

ワン切りするとかっていう使い方には大丈夫です。

(気付いてもらうためとか、起こすためにコールするだけ、という場合)

通話用のSIMカード入っていなくても

このアプリだけで電話出来ますっていうことの様で。

同じことがipod touch でも出来るのか実験したいですが。

そうすると、IDやパスワード・メール登録してログインして・・という

操作が必要になってきそうな感じです。

そのうち、やってみて追記します・・。

もし、可能だった場合、

通話をほとんど使わないという場合、データ専用SIMだけにしてしまっても

このアプリがあれば大丈夫かもしれません。

このアプリ、なぜかフリーダイヤルから電話がかかってきます。

色々な番号からなので、少々気持ちが悪いです。

解約時に個人情報を削除して欲しいのですが、わざわざ連絡してしまうと

「本人確認」と言われそうで二の足を踏んでいます・・。

  

7: SNSについて(pinterest|Instagramほか)・参考・終わり

 20歳前後の女子は連絡先の交換をしようかという話をしていた時に

「インスタにする?それとも、Twitter?」みたいな感じでした。

そういった連絡方法(sns)が若い人には良いかもしれません。

・・が、私としては、上記の通りに不具合がある可能性が高くなるので、

メッセージ専用のものがあった方が良い気がします。

SNSのメッセージ機能を使うというのが「今風」なんでしょうけど・・。

想像がついてしまう不具合:画像のアップロードに失敗・アカウント切り替えの失敗・強制終了

↑ ↑ ↑

ありがちな感じがしますよね・・。

ちなみに、ついでのオマケ情報:

他のメッセージアプリでは、テレグラムがロシア系なので、

アメリカからの閲覧される可能性は低いとかなんとか。。

人づてに聞いた話なので、確証はありませんが・・。参考までに。

上記のように連絡用にインスタなどSNSを使うという人もいますが、

写真投稿などの機能が沢山あるのと、アプリの不具合がある場合など連絡が取れなさそうなので、

難しいかもしれません。

最近、気になっているサービスで、他の記事にも話題にしていますが、

SNS(ソーシャル)サービスの一つ、pinterestという写真・画像の共有というものがあり、

その中でも、ビジネスアカウントなるものがあります。

登録するのに会社である必要はなく、個人でもビジネスアカウントの作成は出来ました。

アクセス解析レポートのような機能があるので、分析したい場合に。

ただし、自分の写真(作品・すごくオシャレなもの)も投稿しないとフォロワーさんは増えない気がします。

(私自身のアカウントで実証済みです・・。全然フォローされていないので・・)

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

参考サイト:


https://kame-master.net/wp/7-international-call-services/
https://telink.jp/

iPhone、iPad、Mac で写真を非表示にする

https://support.apple.com/ja-jp/HT205891

2020/03/25

暗号化メールtutanotaの登録方法|ブロックの原因|複数アカウント|エイリアス

 ドイツ製の暗号化メールtutanota(ツタノタ・トゥータノータ)メールは

「全文検索」出来るとのことで(protonmailでは出来なかった)

使ってみたくてアプリから登録してみました!たのですが、ブロックされてしまい。

登録する為に調べたこと・気になった事を備忘録として残します。

(この記事には申し訳ないですが・・細かい手順は参考程度しかありませんが。。)

私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。

目次

 

1: 新規登録でブロックされた・確認・原因

 後日追記:おそらく、運営までメールしないと出来ないみたいでした。

かくいう自分は、メールをして直ぐ(数時間後)に開通出来ました。。

できた方法は、当初は他の記事でしたが、ブログ引っ越し中で重複してしまい

下書きに戻してしまいました。(重複しない様にこの記事に編集してまとめました)

自分が成功した一つの方法は、簡単に言うと運営の会社へメールでお願いすれば

「絶対にログインできるようになるリンクURL」

を、送ってもらえるのです・・という身も蓋もない話で。←ここで話は完全に終わっちゃいますが。

以下は過去記事です。困った事例として参考に残しています。

困ったときには「どういう画面が出た」とかで検索する事もあるので、

そういった場合のヒントになりえます。

サインイン画面のこと

 サインイン画面から「さらに」をクリックすると、

以下の様にサインアップ(新規登録画面)です。

 その前に‥もしかしたら、最初の段階でブロックされると思われるパターンがあります。

メールアドレスを直ぐに決められなくて迷いに迷って

何度もメールアドレスを取得できるか試していたせいか、

(おそらく、その回数が普通よりも多かったのですが・・)

tutanotaからブロックされてしまいました‥。以下のメッセージで。↓

不正使用を避けるため、あなたのIPアドレスは一時的にブロックされています。後でもう一度お試しになるか、別のインターネット接続を使用してください。

後日談:多分ですが、ドイツ以外のIPアドレスは全部がブロック状態なのではないかと。。

もし、VPN接続でドイツを経由地にしたらスンナリと出来るかもしれませんね。

VPN使っていると怪しいのでブロックされる可能性もありますが。

最初の画面、真ん中の「さらに」をクリック→サインアップを選択すると、新規登録の画面に。↓

上記で、「無料」をクリックすると、以下のポップアップウィンドウが。

(2024年時点では値上げされています。)

以下の通り「国」にブロックされる可能性があるのかもしれません。

Tutanotaは2019年10月以降エジプトでブロックされ、

2020年2月以降ロシアでは未知の理由でブロックされている。

ほか、気になったこと。↓

裁判所命令があった時暗号を解除してメール内容を監視する機能を実装した。

試しに、時間を置いて(12時間程度)

tutanotaでのログインを試してみたところ、

無効なログイン情報です。もう一度やり直してください。

「アカウントにアクセスできませんか?」

というリンクがありました。

メールアカウントの作成は出来ていないみたいです。

無料プランだと「tutanota」ドメイン名しか使えないこととかが原因かと、

「tutanota.de」でもやってみましたが、ダメだったので・・。調べたところ、

たくさんの人が同じような状態になっている様でした。

もしかしたら、「tutanota.com」なら出来ていたかもしれません。

後日、確認してみます。

後日追記:取り敢えず、tutanotaメールについて・・止めました。

登録するのに何ヶ月どころか何年も経って諦めてしまいました。

(またいつか、気が向いた時にしてみますが・・。)

アプリからの新規登録は時間をおいても、何しても無理なことが分かりました。

というか、IPブロックばかり出てくるので、すっかりやる気が失せてしまって。

メール使いだしてからも、何かしらエラーになるんじゃないかと不安しかないのと。

(新規登録後、48時間経ってから有効化するとか、結構な時間を要するので・・

途中で忘れていたら期限が切れていたとか?も、あるかもしれません。)

 

2: 複数アカウント・複数アドレス(エイリアス)は?

  • 複数アカウントは可能?
  •  複数のアカウントの作成は普通に出来るみたいです。。。が、値上げ時から変わったかもしれません。

    2024年初頭の時点で、無料アカウントは1人に1つとのことでした。

    2つ目以降は有料プランでないと作れなくなりました。

    公式サイトのヘルプページより、

    複数アカウントの使い方について

    以下に引用を要約したものを残しています。(以前のもの)

    モバイルアプリでは、現在1人のユーザーでログインすることしかできません。(中略)

    切り替えるには、一度ログアウト→ログインする必要があります。

    ブラウザでは、複数のタブまたはウィンドウで、複数のユーザーでログインすることができます。

    デスクトップクライアントでも、複数のウィンドウを開いて、複数のユーザーでログインすることができます。

    複数がダメとは考えていない感じです。良いのかも。

    但し切り替えにログイン→ログアウトが必要なのは面倒かもしれませんが、

    このアプリのみで使う・・と、決めてパスワード管理アプリなどでの自動ログインや

    生体認証(tutaアプリの精度がとても良いです)しても良いかもしれません。

    自分は未だ、複数アカウント作成はしていませんが・・。

    また登録のためにメールするのが面倒なので・・。
    1個で良いかな。。

  • 複数アドレス(エイリアス)の方法
  • 今どきは、どこでもエイリアスメール(Gmailで「+」で追加出来るものが有名ですね)が出来ますので、
    tutanotaも出来るか調べました。

    複数メールアドレス(エイリアスメール)の使い方について

     結論は、「有料なら使える」でした。残念。。

    しかし、以前は5つまでとあったのに
    現在は一番お安いプラン(€3)で、15のエイリアスアドレスが使えます。

    値上げでサービスも増えていますね。

    でも、プランの種類を増やす形で安いプランも置いといて欲しかったです。

    エイリアスメール(有料)も、専用のドメインとかではなく、以下のドメインが使えるみたいです。(だいぶ調べて分からなかったけど、自分の以前の記事で分かったという・・。ヘルプページで「どんなアドレスが使えるのか」見付けたものでした!)

    • @tutanota.com
    • @tutanota.de
    • @tutamail.com
    • @tuta.io
    • @keemail.me
    • @tuta.com 

     ちなみに、protonmailのエイリアスメールでは、

    「@passmail.net」というドメインのアドレスです。他にも、protonが2022年に買収した会社というsimpleloginというエイリアスメールのサービスがあり、そこでは無料のプランもありました。

    (有料プラン使用してみました!)

3: 検索した結果:解決方法

以下は、過去記事の重要な部分です。。

参考になった件:というか、おそらく解決法のカギとなる話です、これ。

新規作成した アカウントは 48時間後に自動承認され、承認されるまではメールの送受信など利用できない。

上記の様に48時間後に再度試してみます。なので、後日また追記します。

有益な情報もありました!ただし、少し手間がかかります。

サインアップできないので、hello@tutao.deに連絡し、ワンタイムリンクを使えばブロックされませんので、リンクからサインアップすると成功し、Tutanotaのアカウントを手に入れた事例。

私は後日、時間のある時に試してみたいと思います。アカウント作成に成功しました。

 

4: 取得できるメールアドレス(ドメイン)一覧

 TUTANOTAメールを新規登録する前に‥

一体どういうメールアドレスになるのか

‥が、気になったので調べました!

(結構な時間をかけて。公式サイトのヘルプの回答で見付けました。)

‥なので、覚え書きメモしておきたいと思います。

というのも、

ウェブページをいくら見ても出てこなくて

結構、探しては何度か諦めていたくらいだったのでした。

以下が、tutanotaのメールアドレス

のドメイン(@より後ろの部分)です。

5つもありました!

2023年現在、@tuta.com(有料)も合わせて、以下の6つあります。

  • @tutanota.com
  • @tutanota.de
  • @tutamail.com
  • @tuta.io
  • @keemail.me
  • @tuta.com 

情報元: アプリの説明欄

個人的には、@tuta.io 、@tuta.comが、短くて良いなと思いました。

又は、@tutanota.de が良い気がします。

短いメールアドレスって、なんか少しかっこいい感じが‥。

※ @tuta.com は、有料プランでした。legendか、revolutionaryのaccount

で、tuta.com アドレスはココ!!っていうメールが届きました。

少し情報が古いですが、

2020年の時点でtutanota(2019年10月頃に200万人以上/2023年6月時点で、暗号化メール・カレンダーサービス「Tutanota」のユーザーは1,000万人を突破) は、

proton mail(2019年9月の時点で1500万人/2021年5月の時点で、5000万人以上の登録者/ウィキペディアより)

に比べて利用者数も少ないし

ドメインが5つもあるので、

好きなメールアドレスが取りやすいのではないか

と言えます。

かっこいいアドレスを作りたいっていう場合、

視野に入れておいてもいいのではないかと。

  

5: 料金プラン・参考・終わり

tutanotaの使用料は、2023年、また少し値上げ?

個人で年払いで1か月の料金は€3、月払い€3.6。

因みに、過去の話

2022年には、一番お安いプランで、月々の価格は1.2€=165円くらい

年払いだと、12€=1653円くらい(年払いの月単価1€=137円くらい(2022年の時点。後日追記・・2023年には2,000円程度、2024年は年間€36なので、3倍超ですね。))

で、有料プランの場合はエイリアスメールが15個使えます!(上のほうに詳細あります)

tutanotaの意味

は以下の通りでした。。

Tutanota はラテン語の "tuta" と "nota" を合わせて "secure message(保護された通信)" という意味です。

ちなみに、tutanotaの読み方について、トゥタノタ(英語風?),ツタノタ(日本語風),トゥータノータ(南国風??)

どれが正解なのかわかりませんが。。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

情報元: 

アプリの説明欄

参考サイト:

Wikipedia

https://tutanota.com/ja/pricing

https://ja.wikipedia.org/wiki/Tutanota#%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%9B%A3%E8%A6%96

Tutanota の設定と使い方 | E.i.Z - Easy Innovation Zone

https://eizone.info › tutanota-secure-email-service

tutanotaのメール新規登録のとき最後時刻を入力してくださいとでてきたので入力したら、時、分で入

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11783570.html

https://tuta.com/ja/support

Tutanotaにサインアップできない

https://www.gwtcenter.com/cannot-sign-up-tutanota

https://www.reddit.com/r/tutanota/

https://www.google.com/search?q=tutanota

https://ja.wikipedia.org/wiki/Proton_(IT%E4%BC%81%E6%A5%AD)

格安sim|ドコモ|キャリア変更|楽天モバイル|安全|2段階認証

 DoCoMoは今後、規約や法律が変わったりしてしまうのでしょうか。。 格安simもドコモ回線が殆どなので・・どこへ変更すれば安全なのか分かりませんが、 ドコモ回線を使わない通信が出来るのは楽天モバイルの最強プランでしょうか? ついでに気になって調べた事などをまとめました...