投稿

ラベル(できない)が付いた投稿を表示しています

X(旧Twitter)の共同管理|「ユーザーが見つかりません」|アカウントロックの解除|乗っ取り|アイコン|

イメージ
 X(旧ツイッター)のアカウントを作り、共同で管理する方法を調べました。 共同の利用でも各自でアカウントは必要(2人なら2つ)なので、 何もない場合は「新規登録」が必要であり、急ごしらえで設定するも直ぐには無理でした。 共同利用の結論まとめは、共同利用したくても元からアカウント持っている場合は「アカウント切り替え」でスムーズですが、 新規だと何度か「人間である確認」があるので、滞りなく反映されるには数日かかるのではないかと。  困ったり気になって調べた事ですが、下書きで眠っていました。 公式ホームページの説明だけでは難しいので、分からない目線で困った事の記録をしております。 使い勝手の事例・レビューとして、ヒント・参考になりましたら幸いです。 目次 1: 登録に必要なこと|ツイートの固定について 2: 登録の最中に困った、Arkoseチャレンジについて 3: twitter(現X)アカウントロックの解除について 4: 共同利用とは・・|X(旧Twitter)アカウント権限の付与機能 5: X(旧Twitter)のアイコンの変更方法 6: PDFファイルをアップロードしたい 7: Twitter(現X)サークル・ 8: 「ユーザーが見つかりません」|ツイッター(現X)の乗っ取りスパム? 8-1 「ユーザーが見つかりません」 8-2 ユーザーが見つからない原因としては・・ 8-3 乗っ取りスパム? 8-4 「設定画面」が分からない・出かけ先などでパスワードが分からない時の確認方法|対策と設定 9: 検索について。|参考・終わり   1: 登録に必要なこと  以前はログインせずに見れるページもあったと思いますが、現在は無理みたいですね。 あと、以前からも(過去の下書き部分による)、パソコンのブラウザ上で確認しようと思って ログインしないでアクセスすると、twitter(現:X)内の検索が出来ない様子です。 ちなみに、この画像はX(旧Twitter)の画面を印刷しようとしたら、 1枚目の画像が必ずこう(画面いっぱいのX)なるので思わずスクショしました。。...

ライン::アップデート出来ない|スタンプで音が鳴らない|タッチパネル|LINE|

イメージ
 LINEの特定のスタンプが無音になってしまいました。 他の音は再生されていますし、送った相手には普通に音が聞こえる様でした。 ? 音の鳴らないスタンプは身内がプレゼントしてくれたものですが・・ 貰い物だから、そのせい? そんな訳はないですよね・・。 他には古過ぎてアップデート出来なくなった時の対処法があったので追記しました。 気になって調べた事をまとめています。参考になりましたら幸いです。   目次    1: ラインのスタンプで音が鳴らなかった件について 1-1 音が鳴らなかった状況について 1-2 後日、よく分からない解決法       2: アップデート出来ず使えない時|試してみるべき方法 2-1 裏技的な方法 2-2 スマホの本体の設定でダメ元の方法・・ 2-3  公式サイトのヘルプ 2-4 アカウントを削除する|URLスキーム    3: ラインスタンプ(音声)の設定の確認方法    エフェクトの自動再生という方法  BGMのオンオフ解決法  タッチパネルの調整をする方法7つ  ほかにダメ元のやり方・・   4: 本体の設定で「高感度」をオンにしたい場合    androidの場合  iphoneの場合:その1  iphoneの場合:その2  触覚タッチというメニューについて   5: ラインの無料スタンプはブロックしても使える   6: 参考・終わり   1: ラインのスタンプで音が鳴らなかった状況について 1-1 ラインのスタンプで音が鳴らなかった状況  他の音が鳴っているスタンプは メッセージで送られてきたもの、 「トーク」で受信したものですが、 (同じ内容で言い回しを変えました。念のため。) なんで自分でお金出した(出して貰った)スタンプだけ聞こえないのか・・ おかしいと思って調べました。 随分と自分でも設定を確認して調べましたが、 他のスタンプやBGMは再生されていますので(BGMは消音したいのに出来なかった)、 単なるアプリ不具合の可能性があります・・。 1-2 後日、よく分からない解決法  何とはなしに長押ししたら、急に鳴るようになりました。 解決方法と言って...