投稿

ラベル(feedly)が付いた投稿を表示しています

ひとり言メモ:::ブックマーク|pocket|RSSリーダー|メモ帳|Onenote|

イメージ
 メモ帳の使い勝手や自分の覚書をする方法について、常に試行錯誤中です。 bloggerが使い易いので続けていますが。 ページも保存が出来ると有り難いのですが、、パスワードとか、そういうのナシで。 Menu :: 目次    1: onenote     2: pocketのパスワードなし設定         3: note     4: RSSリーダーのこと|feedly    5: bookmarkとSNSについて|参考・終わり       1: onenote  OneNote、あんまり使っていませんがコピーペーストしただけで 画像から表から綺麗に保存できるのが嬉しいです。 下の方にURLも自動でついていると・・ (って、以前(昔)の one noteでは会社で使ったメモをメールで送ったりしてもサインインせずにできてたんですが。)  後日追記::2025年には新しいバージョンに完全移行しないとサポートされなくなりましたけど、 webページのコピー&ペーストで画像まで保存出来るページが凄く減ってしまいました。 まあ、それでもとても便利です。  新しいバージョンが今後の統一規格みたいで、必ずインストールしなければなりませんでしたが、 移行するの面倒だと思っていたら、古い方も閲覧専用で残して使えるのが判明。  編集は出来ませんけど、読みたいときには読めるし印刷も出来ました。 編集したければ、新しいOneNoteへコピペして編集すれば良いです。   2: pocketのパスワードなし設定  今回は「pocket」っていうサービスについて。 結局のところ、パスワードが必要になってしまったんですが なしでも使う方法も見付けました・・。 (誰でも出来るかは保証しかねますが) パソコンのOSを入れ替えた後、ブラウザがFirefoxで 標準に入っていたので、しばらくは そのまま使っていて 知らない間にpocketの保存ボタンが付いていたし 押すと保存できていた でも、ある日気がつくとログイン...