投稿

ラベル(無料プラン)が付いた投稿を表示しています

baserCMS|jugemプラス|ロリポップ|支払い

イメージ
ロリポップ・ジュゲムのサービスを使ってきて、 主に困っていた事(愚痴)をまとめて「事例」として、記録を残しています。 目次 1: baserCMSでは出来なかった思い出    2: jugemのこと    2-1 JUGEM PLUS を一旦、休会 2-2 ジュゲムの「jugemおすすめランキング」が消したい 2-3  リッチエディター・シンプルエディター・旧エディター 2-4 その他気になること   3: URL変更|ロリポップ|baserCMSでログインできない    3-1 ロリポップの場合について 3-2 baserCMSでログインできない 3-3 解決した方法 3-4 最後に設定の確認   4: 支払いについて    5: パスワード変更   6: 参考・終わり       1: baserCMSではできなかった思い出  以前も何度か使ってみた気がしますが、続かなかった理由は・・ 今回はスクショ撮ったので残しますが、 先ず、最初にログインしようとしたら、以下の画面 「https://」を入力してログイン出来たものの、以下の画面があり、 SSLを使うために申し込みと設定が必要とあります。では、今の接続はダメなのかも。 その方法がどこか分からない。 78ページあるPDFファイルのマニュアルを見たところ、 お客様のホームページの URL を設定します。ここで設定された情報を利用するプラグインなどもあります ので、正確に入力します。また、SSL 証明書がインストールされている場合には、2 段目の [SSL] と書かれ た URL も設定します。 67ページの、「9.~」がどこを探してもないので、「6.~」の事かと思います。 10.管理画面へのアクセス時に SSL 暗号化通信を利用します。この設定によりセキュリティが向上しますが、事 前に SSL 証明書のインストールと、前述「9.Web サイト URL」の [SSL] 設定が必要です。 マニュアルには目次があると嬉しいですね。リンクしていな

tutanota→protonへ暗号化メールを送ってみた|アドレス「pm.me」他|違い・使い分け|

イメージ
 最近になって、tutanotaからprotonmailへ暗号化メールを送ってみた事があったので追記しました。 ほか、先にアドレスの違い・使い分けについて。protonmailでの数年間の使用による経験談です。 目次    1: アドレスが増えたときのこと   1-1 現状 1-2 以前の状態:pm.meの短縮 1-3 参考になる?使い分け方法    2: 「pm.me」「proton.me 」アドレスの違い     2-1 「pm.me」 2-2 「proton.me 」 2-3 「protonmail.com 」   3: 有料プランについて   3-1 protonmailの有料プラン 3-2 protonmailのlifetime アカウント 3-3 tutanota検討の話 3-4 参考(過去記事情報)   4: tutanotaからprotonmailへ暗号化メールを送ってみた   5: proton→tutanotaへ暗号化メールを送った場合   6: 「暗号化されませんでした」ほか|参考・終わりに     1: アドレスが増えたときのこと 2022年、お知らせがあり追記しました。使えるアドレスが増えていました。 「@pm.me」のほかにも、 「@proton.me」 というドメインが使える様になっています。 1-1 現状 「○○○○@proton.me」 「○○○○@protonmail.com」は、送受信が無料で可能、 「○○○○@pm.me」は、受信のみ(無料プランで送信する時は短縮のpm.meは不可。上記の2つのいずれかのアドレス)です。 有料プランでは、「○○○○@pm.me」での送受信出来る様になります。 因みに拙者は無料でもう5年程使い続けて、有料プランにしました。 今後は、時間のある時に有料の場合も追記していきます。 1-2 以前の状態:pm.meの短縮 厳密に言うと・・ 「@pm.me」は、現在のところは受信のみ可能、 サブスクリプションプラン契約すると、送受信が共に可能になります。 1-3 参考になる?使い分け方法 「@pm.me」