Envato(twenty20)へお問い合わせフォームのやりとり・・(完結編)|
結局のところ、twenty20(現:Envato)へお問い合わせフォームで、 会社の吸収合併前に自分宛にメールが来ていた、過去の売り上げはどうなるのか ・・という話を半年くらいに渡って拙者の返事が遅くてウダウダとしていましたが、 解決するまでtwenty20からのメールはきちんと続きました。 会社の対応は、極々丁寧に普通に接してくれました。 が、とうとう 期限を設けて選択を迫られ、こちらが回答を選んで終了・・という形になりました。 私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。 目次 1: 「支払い方法」として 2: 吸収合併?される前のtwenty20(現:envato)について 3: 思ったこと 4: メール本文をコピペしようと思いましたが、簡単に「ざっくり翻訳」 5: twenty20はEnvato Elementsに|登録と販売前のヘルプなど 5-1 Twenty20写真の販売について 5-2 フォトライセンスについて 5-3 報酬を受け取る方法で悩む 5-4 サブスクリプションプランの収入 6: ストックフォトのサービス参考・終わりに 1: 「支払い方法」として 最後に「支払い方法」として 選択を提案されたのは、以下の3つの項目でした。 Envatoのアカウントのスペシャルオファーが、1ヶ月無料で使える。しかし、2ヶ月目~有料で、US$33との事。 国境なき医師団に寄付 ペイパルアカウントへの振り込み 2: 吸収合併?される前のtwenty20(現:envato)について 元々は、インスタからのリンクで登録したような感じだったと思います。 コンテストなどがあり、販売がで...