キーボードが突然使えない|PINが入力できない|1文字目がアルファベットになってしまう|

あせりました・・。 突然、キーボードが入力できなくなりました。 とても困ったので、同じ様な人のために。取り急ぎ、調べた解決法を覚書アップしておきます。 突然、キーボード入力が出来なくなったことは今までに何回かありますが、これは何度あっても慣れません・・。 毎回、「ハッカーの仕業か?」と、思ってしまいます。 このように「キーボード操作が出来なくなった場合」についての解決法を数パターン、 (何回もやっているので・・) 調べた事・気になった事を備忘録として残しています。 私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。 目次 1: 一番最初に試すこと ショートカットキーの使用方法 アップデートの確認をする方法 キーボードディスプレイを使用する方法 他の原因と分からない場合 2: デバイスの設定 3: PINコードが入力できない場合 3-1 PINは数字のみではなかったこと 3-2 「サインインオプション」でPINの設定 3-3 ディスプレイ画面右下のアイコン 3-4 たまたま直った|対策と設定 4: 不具合はどうやって起こるのか 5: 1文字目がアルファベットになってしまう|参考・終わり 1: 一番最初に試すこと マウスであちこちパソコンの設定を見たり、 スマホで対処法を調べてみましたが・・ ショートカットキーの使用方法 先ず、キーボードの 「Shift + Caps Lock」 「Shift + Num Lock」 などを「ON・OFF」にしてみるとか。 (これが一番、可能性が高いです!) アップデートの確認をする方法 他、以下のように、「アップデート」からの「再起動」 ほぼ粗、これで直ると思います。 詳細は・・下の方まで読んでやってくださいませ。 キーボードディスプレイを使用する方法 パソコンを起動する時の PINコード入力前の画面、右下にアイコンが並んでい...