投稿

ラベル(予防)が付いた投稿を表示しています

気になった登録いろいろ|エイリアスメール|トラッキング|paypalの本人確認|マスキング

イメージ
 何度も躊躇した結果、必要に迫られてpaypalに登録をしたら どんなことがあったかの覚書と、登録の際にトラッキングが沢山あってびっくりした事なども記録です。 登録したは良いものの、不正アクセスされることがないかと不安で仕方がないので、 その「心配」についても備忘録として残します。。 目次      1: paypalの登録|セキュリティ設定 1-1 ペイパルからのメール|使用できる期限 1-2 セキュリティ設定 1-3 登録のとき|設定 2: トラッキングが気になったサイト     3: エイリアスメールの設定の使い勝手いろいろ 3-1 ヤフーのセーフティアドレス 3-2 iCloudのエイリアスメール 3-3 GoogleのGmail 3-4 protonmail(SimpleLogin)   4: プリペイド|デビットカードが登録したい!     5: 本人確認|マスキング|参考・終わり        1: paypalの登録|セキュリティ設定  paypalで本人確認にマイナンバーカードで認証手続きが通らないという声も多かったので、対処法を見ていましたが。。 アルファベット表記を漢字に変えたり「身分証」の書式と同じにすると解決するみたいですね。 住所も全て身分証の通り・・だそうです。  噂では1万円以上の利用で本人確認が必要になったそうですけど・・マイナンバーで困っている話が多そうでした。 1-1 ペイパルからのメール|使用できる期限 メールが結構な頻度で届いていましたが、設定で不要に登録して届かなくなりました。 しかし、届いている間に気になったこと。 paypalより 「有効期限が切れたクレジットカード情報を更新してください」 というメールが期限の切れる前から何度も(!)届いていたので、 このメールが不正ではないのかと調べているところですが・・ それが一番知りたくても何時まで経っても分からない情報です・・(私だけ?)。 このまま...