ラベル アカウント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アカウント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/03/30

ドコモの解約で契約満了月とは?|MNP|キッズケータイ|SMS

 MNPを調べていたら、「ドコモオンライン手続き」からの解約が可能とのことで、

ドコモショップにわざわざ行かなくても、解約できるのかも

(子供の回線なので「?」ですが・・)・・と、やってみました・・が、

回線契約の解除はdocomoショップで・・という回答を得ました。

健忘録で残しています。

私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。

 

1: docomoキッズケータイ「子供の回線」について

「子供の回線」というのは、契約時の書類を見ていたら子供の名前になっていたため、

子供名義の回線なのだとばかり思っていたのですが、

docomoで問い合わせした時に聞いてみると、契約者は親である私になっており、

子供の名前は「使用者・利用者」とされている様でした。まあ当たり前かもですが。

 

2: 解約方法について考えたこと

ドコモの解約に関するページは以下の通りです。何度も確認しましたが、回線解約は、ドコモショップのみ。

「ご解約を希望される方へ」っていうページから以下の「携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法」というページで、dアカウントが必要ですとあり、dアカウントはあるので、ログインしたのですが・・メニューが少ないし、「契約の変更」は私では見つけられず、できなさそうにしか思えませんでした。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/cancellation/cancel_mnp/?icid=CRP_SUP_procedure_change_release_release_thanks_to_CRP_SUP_procedure_change_release_release_cancel_mnp&dynaviid=case0023.dynavi

他のIDでもログインしたりして確認した結果、「契約内容の変更」みたいな事は、どうも「my docomo」による変更しか出来なさそうな感じでしたし、

実際にチャットでは以下の様に・・Mydocomoとの回答を貰いました。

回線解約は、ドコモショップのみであり、MNP予約番号の発行はPC版のMydocomoから可能でございます

いくらDメニューを見ていても拉致があかなかったので、

問い合わせチャットを利用してみて上記のように

dアカウントだけのメニューではなく、

my docomoだったことが分かりました。

結局、電話しました・・。

my docomoでしか出来ないことが分かったので、

mydocomoを随分と見て回ったのですが・・どうやら、

子供用の回線もmy docomoのアカウントを作成しなくてはいけない、

又はパスワード再設定とかが必要になりそうな感じで、

面倒くさい予感しかしなかったので・・。

3: MNPの実施について

MNP予約番号の発行はPC版のMydocomoから可能です。

MNPの場合は、以下のように新しい契約ができた時点で、

自動的にdocomoの解約になるそうなので、(電話の場合)ドコモでの手順としては、

docomoへ電話でMNP番号予約だけで大丈夫です。

その後→新規契約は他社(例:楽天モバイル)で行います。

自分の見た時の手続きページでは、

「契約内容・手続き」のメニューが並ぶ、ずーっと下の方に

「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」というメニューがあります。

MNP予約番号の有効期間はMNP予約番号の発行日(当日を含みます)から15日間です。

とあるので、他社で契約の際の条件に「○日以上の期限が残っていること」

などという文面があった場合は気をつけなくてはです。

ドコモ→楽天モバイルへとMNPを実施すると、

  • 移転元(ドコモ)会社との契約は解除(解約)となり、
  • 移転先(楽天モバイル)会社と新たに契約(新規契約)。

ということです。

 

4: 解約の時期|契約満了の調べ方(光など)

 スマホは今はもう解約の違約金などなくなったみたいですが。。

固定電話(光回線なども)も使っている場合のお話です。

固定電話の解約は、web・電話・SHOPでの解約が可能みたいです(2024年5月の時点)。

 以前からドコモの解約がしたくて「契約満了月」を何度となく調べていたのですが、
最近になり、そういう「制度自体」なくなったという話が多く見受けられたので
てっきりそうだと思い込んで
「やった!いつでも解約できる!」
と、喜んでいたのですが、ドコモは違いますね。
定期契約ではない場合(ここ数年前の制度の変わった後の新しい契約)は
解約金がないものもある・・そうですが、
殆どの場合は以下の通りで、契約満了日を含む月~2ヶ月後までの3ヶ月間。

【解約金対象外期間】

定期契約(2年間)(※1)の契約が満了する、満了月の当月(24か月目)、翌月(25か月目)、翌々月(26か月目)

 docomoの公式ホームページで調べてやっと見付けたので、以下も引用します。

契約満了月とは・・

例:12月23日が利用開始(契約日ではなく、工事が終わり開通した日)の場合は、
1月が1か月目ですね。

ご利用開始日の翌月(ご利用開始日が1日の場合は当月)を1か月目として計算

以下、興味のない人には全く意味がなくて申し訳ない話ですが。。。

契約期間の例(年末の時期の場合)

2023年12月20日に契約して、
2024年1月5日に工事して開通だと、2024年1月が1ヶ月目になり、
2年契約の満了月は、2025年12月なので、
契約更新(解約金不要)月は、2025年12月~2026年2月まで。


契約日は関係ないですね。そこは良心的?

契約更新が2年毎の契約は、その時期に手続きしないと今まで通り
契約満了時期後にまた同じ古いままの2年縛り契約が自動更新されてしまい、

時代に取り残されたまま同じ契約は続きます・・。

という無間地獄みたいな繰り返しで、また2年。。

  

5: mydaizの解約・教訓

ついでですが・・。以下のメモがあったので置いておきます・・。

こういう事が本当に面倒臭くなって堪らないです。

数分で終わるかも知れませんが、久しぶりに使うと

パスワード間違い・再設定があったりして疲れます。

私の様な面倒くさがりな方は、回線契約の際に

無料のサービスは付けない方が良いかと。マイデイズとか知らないし・・。

マイデイズの解約手順(有料版)
①My docomoにログイン
②「契約内容・手続き」を選択
③「契約中のサービス」から「mydaiz/iコンシェル」の解約を選びます。

マイデイズの解約手順(無料版)
①mydaizの「ご注意事項」のページへ
②「my daiz(無料サービス)の解約について」のなかで、解約申込みを選択
③「my daizを解約する」を選んで完了

  

6: SMS・参考・終わり

「教訓」

他、セキュリティコードとか受信するために
SMS認証メールがwifi接続では届かないので驚きました。
っていうか、他社ではSMSメールはwifi接続もオフでも届いていたのですが・・。
電話回線ではなかったのかと。「+メッセージ」ではないのに。
 解約したいのにあちこちに登録してあり、2FA(2段階認証)とか使っていたかもしれず、
Googleや普段よくログインしているサービスでは確認しましたが、
普段見ない・放置しているものが確認もイチイチ面倒なので出来ないし、
登録した電話番号でないと出来ない事が他にもあると、どちらにしても「ややこしい」です。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

関連の話題もいくつか他に記事がございます。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

2023/05/05

スマホ|文字数カウント|ショートカット|iphone|メモ帳

chatGPTの時代なので、自分でやらなくても教えて貰えそうなのに、
何故か嵌まってしまい、こんな事やっていましたが・・。
このサイトは、パソコン・スマホに詳しくない人が色々調べて実際にやってみた事の備忘録です。

ブログの引越し後、大幅に追記しました。

(2023/5)
以下、iphoneのデフォルトアプリ、メモ帳などの設定の覚書です。

参考になりましたら幸いです。

 

1: メモアプリで気になった事

文字数のカウント、前々からなにかと使いたい場面が多くて
「文字数カウント出来るメモアプリ」をいくつかインストールしてみましたが、
以下の様な事で問題がありました。

  • 無料の場合
  • 無料のため、保存出来るメモの数に制限があったりして、その為に複数のメモアプリをインストール。
    編集画面で広告がたくさん出てくる様になったり,CMが5~10秒と長くなったり、

    CM動画を何度も見たり、結構忙しく「面倒だな・・」と思いました。

    有料プランの案内も考えてみたりチェックしないといけないので、使う度にだんだんと疲れてきました。

  • アプリの権限
  • あとは、メモ帳なのに
    「位置情報」要らないのでは?とか気になりだすので、

    これは性格的な向き不向きがあります。。。と思いました。

  • 分からないけど結論
  • いろいろ調べたり使ってみたところ、メモアプリで気になる(癪に触る?)

    簡単な理由は「見た目」も気に入らない場合があります。

    広告の問題もそうですが。。


    色が嫌だったり、フォントのデザインとかも。

    何から何まで全て気に入るのは難しいですが。

    取り敢えず、そういうアプリ使ったとしても、自分でショートカット出来ると
    気分が合わない時に
    ・切り換えられる
    ・選べる

    ・・というのは利点です。

  • 参考になるか分からないアプリの話:UYH
  • 昔々、確か彼此10年以上前に「おすすめアプリの紹介」という機能のアプリがありました。

    まだあるのかもしれませんが、
    週に1回とか、次々にアプリの紹介をされていて
    有料のアプリが期間限定で無料になったりしていました。

    今、気になって探してみましたが・・今はそのアプリはなくなってしまった様です。

    そのアプリからの紹介で、UYHゴールドというメモアプリを無料でゲット出来ましたが・・
    そのアプリも現在はAPP Storeから消えてしまったみたいです。


    確認したところ、公式サイトらしきものはドイツ語の様子、
    Twitterのアカウントは2015年で終わっていて、
    Facebookのアカウントも数年前からストップしています。
    削除はしていないので、復活する可能性はあるかも知れません。期待しています。

    アプリはとても素晴らしいのですが、運営(経営?)が上手くいかなかったのか・・
    今は新しいスマホでは使えず残念です。
    Gee Whiz Stuff.com

 

2: ショートカット+メモで文字カウントの方法

アプリがなくても「文字数カウント」出来る方法を Apple公式サイトappヘルプ等から探しました。

結局なんとか出来たので・・以下の何通りかの方法を覚書メモしておきます。
ネットで見かけた方法が全部同じみたいですが、どれも分かり辛かったので、違う方法も載せます。
(何度もやり直して発見した方法です!)

あちこちで見た方法は説明に丁寧に画像があったりしたのですが、
バージョンアップする前の画面らしいもの等、微妙に違っていました。。

この下は、IOS12.5~IOS16.5、の画面での操作です。

「自分がやってみて出来た方法」なので、他にも色々な手順があると思います。

画像は後で追加できればと思いますが、以下は参考に。

  • 新しいバージョン(16.3)定番の方法?
  • こちら、あちこちで見かけた普通の方法

    ショートカットアプリを起動
    ↓↓

    ショートカットというメニューをタップ(省略可能)

    ↓↓
    どれでも良いのでメニューを選択(マイショートカットがいいかも)


    ↓↓

    画面右上の「+」ボタンをタップ

    ↓↓
    共有みたいに画面一番下から上へスワイプしてメニューを出します。又は、どれでも良いのでメニューを選択(画面一番下の「検索窓」にメモと入力して探すと早いです)

    ↓↓
    「共有シート」から「テキスト」の入力を受け取る。


    もし入力がない場合「クリップボードを取得」


    ↓↓

    またスワイプして、新しいメニューから「ショートカットの「入力」からテキストを取得」
    ↓↓
    「テキストを置き換える」の、「テキストを検索」の「\n」と入力・「置き換え」を「世界」に。

    ↓↓
    アップデートされたテキストの文字の数を数える
    ↓↓
    「通知」のメニュを選択し、表示

    ↓↓
    「数」を表示(何を表示するのか選択)


    しかし、これでは「通知」の表示された間しか文字数を確認出来ません。アプリが使用中なので、上にチョロッと出るだけです。。そこで、違う良い方法はないか探しました。

  • 弄っていて見付けた方法(16.3)
  • ショートカットアプリを起動
    ↓↓

    ショートカットというメニューをタップ(これは省いてOK)
    ↓↓

    ↓↓
    どれでも良いのでメニューを選択(マイショートカットがいいかも)


    ↓↓

    画面右上の「+」ボタンをタップ

    ↓↓
    共有みたいに画面一番下から上へスワイプしてメニューを出します。又は、どれでも良いのでメニューを選択(画面一番下の「検索窓」にメモと入力して探すと早いです)

    ↓↓
    「共有シート」から「テキスト」の入力を受け取る。
    もし入力がない場合「クリップボードを取得」

    またスワイプして、新しいメニューから「ショートカットの入力」からテキストを取得
    ↓↓
    「テキストを置き換える」の、「テキストを検索」を「\n」と入力・「置き換え」を「世界」に

    ↓↓
    画面一番下のメニューより「カウント」で、「文字」を選択
    ↓↓
    「結果を表示」のメニューで、「数」を表示(何を表示するのか選択)


    通知ではないのですが、ロック画面の「通知」みたいに真ん中に表示されました。

  • 古いバージョン(IOS12.5.7)
  • ショートカットアプリを起動
    ↓↓

    ショートカットというメニューをタップ。
    ↓↓

    右上の「+」ボタンをタップ

    ↓↓
    共有の時みたいに一番下から上へスワイプ。 又は、どれでも良いのでメニューを選択(画面一番下の「検索窓」にメモと入力して探すと早いです)

    ↓↓

    メニューを出します。

    ↓↓
    「共有シート」から「テキスト」の入力を受け取る。
    ↓↓


    もし入力がない場合「クリップボードを取得」

    またスワイプして、新しいメニューから「ショートカットの「入力」からテキストを取得」
    ↓↓
    「テキストを置き換える」の、「テキスト」の「\n」を「world」に置き換え

    ↓↓
    画面一番下のメニューより「カウント」で、「文字」を選択
    ↓↓
    「結果を表示」のメニューで、「数」を表示(何を表示するのか選択)

    他の方法を見付けたので、また後日、追記します。。

    ご興味のある方は是非また見に来てやってくださいませ。


  • まとめ
  • 見本通りにこだわらないで行う方が早く出来ます・・。

    バージョンで見た目が変わっている&共通している部分があるので。

    ・・なので、方法とバージョンの必然性はありません。
    上記のどの方法でも多少メニューの名前が違う可能性がありますが、新旧のバージョンでほぼ同じ事が出来るかと思います。
    時間があれば検証して追記します。

3: ついでに応用したいこと

応用したら便利そうな事の覚書メモです。
せっかく色々考えたので、こちらはただ、「やってみたい事」です・・。

参考までに。

  • 翻訳・辞書
  • 翻訳の方法

     ↓ 

    クリップボードを取得

     ↓

    クリップボードからテキストを取得

     ↓

    テキストの言語を検出 ←図や画像は無視されます

     ↓

    テキストを検出された言語から日本語へ翻訳

     ↓

    翻訳済みのテキストを表示 ←メモ帳に保存・・でも良いかもしれません。

     ↓

    お疲れ様でした。

    翻訳の文章が1000文字以上のかなりの長文でも出来ました!

    ウェブサイトなどの翻訳を使おうとすると文字数の制限があるので、

    コッチの方が便利ですね。


    ネット上だと自動で翻訳したり、翻訳のメニューがあるのですが・・

    メールで、全部が英語だった時には個人的な内容が気になり

    Webのサービス使うのは気が引けるので、こちら使った方が良いかと。。


    クリップボードを使うので、

    そのままメモ帳・メールなどのアプリに保存出来るので便利。

    あと、URLアドレスを取得するパターンを設定して、

    開いたページそのまま全文を翻訳・・とかも出来ます!

    昨今では日本語の対応がない場合も多々あるので、これは便利だと思います。

    日本語の対応がない場合が結構あるので、ほんとショック受けています。

  • レート換算・計算
  • こちらも、ネット上で頻繁に調べると「バカ丸出し」みたいで(?)、
    なんとなく嫌だったので、

    ショートカットはなかなか良いと思います。

  • ブログの投稿・SNS・いいね!
  • この方法で何でも出来ますね、もうアプリが要らなくなります。

    ショートカット内に「パスワード」など「ログイン情報」の登録してしまえば・・ですが。


    SNSの「いいね」

    これ、言うと「酷い奴」と思われそうですが・・。
    ソーシャルアカウントのフォロワーさんの「いいね」のお返しを自動的にやってくれたら良いな~と。


    勿論、忙しい時と使い分けのためです。

    暇があったら、ちゃんと訪問すると思います。

  • 仕事
  • iCloud・共有を使ってパソコンを連動させると仕事も楽になりそうですね。

    ただ、準備も相当かかりそうです。
    思いつくのは数値をいれるだけの状態の書類(※)
    定期的な提出書類など
    ・・位です。


    • 請求書の自動計算(※)(勝手にやってくれたら嬉しいです。設定はややこしそうですが。)
    • 支払い(ネットバンキングの自動・・危ない?かもしれませんが、
      ログイン情報の登録したら可能ですよね。)
    • 自動の一斉メール(本文はwordやExcelで作成して、出来そう)

    ・・とか出来そうですね。ずっと仕事溜まってたら使ってみたいと思います。。。
    一番困っているのは「紙の書類」ですけど。。。

    ショートカットではなくてもありそうな気がします。

      

    4: 参考・終わりに

    いろいろ考えましたが、パスワードを覚えさせるのがネックです。
    やっぱり少し怖いので、専用のパスワードを使い分け出来るといいかと思います。

    ここまで読んで頂きありがとうございました。

    いかがでしたでしょうか。

    何か少しでも参考になれば幸いです。

    良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

    よろしくお願い致します。

2023/04/14

telink終了していた|お問い合わせ|無言|着信|フリーダイヤル

 後日談ですが、アプリストアからは消えていました。手続きが大変だったのでしょうか。。

 050アプリのtelink(テリンク)について。

終了した筈が、アプリストアには未だ残っています。

インストール出来る状態でした。

これでは、ふるいにかけて「辞めさせられた」感じがしてしまいますけど・・。

以前、telinkが終了時、分からなくて困った事があったので・・

実際に行った「お問い合わせ」の内容を「事例」として

覚書メモを残しておきたいと思います。

こちらの様に個人情報の登録が少ない番号があれば、

ネット上などでも個人情報の登録の際に

気軽に「登録用」として利用が出来ましたし、

Appleでの支払い(コンビニで購入したカードでのチャージ)

だったので、後からも引き落としされる心配はありませんでした。

機会があればぜひ再開して頂きたいです。 

開発者・経営者の方には、ありがとうございました。

 

1: 終了のお知らせ

 2022年後半~、telinkのアプリを起動すると、

以下の様に全画面表示が最初にされる様になりました。

なので、現在はサービスは終了されているかと思います。

全画面表示では、「○月○日」という記載がないので、いつが終了なのか不明ですが・・。

他のビジネス・データ通信などのサービスが残っているので、

それらの使用であれば同じ会社のサービスを使い続ける事は出来ます。

下記の様に対応が良く、とても満足しており、続けて欲しかったです。。

若い人の経営・運営しているクリーンな会社に感じました。

データ通信などの使用を検討したいところです。

取り敢えず、ビジネス・データ通信などのサービスを使用した人の

レビュー,使い勝手を調べてみたいと思います。


前置きが長くなりましたが・・記録なので、以下の全文を載せたかったのですが、

(この場合、画面のスクショが良かったのかも知れませんが、テキストだと

ブログの編集画面で探す時に検索語で見つかるので便利なのです・・)

引用文よりも本文を長くする必要がありました。

正直なところ、そのために長引かせたという事情もあります。

以下が「お知らせ」の本文です。


 重要なお知らせ TELINK 050サービス終了のお知らせ


平素よりTELINK 050サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

さて、突然のお知らせで大変恐縮ではありますが、TELINK 050サービスは提供を終了させていただくことになりました。

大変申し訳ありませんが今後は新規の050番号の取得はできなくなり、また残高のチャージも行えなくなります。

なお、残っているチャージ残高につきましては残高のある限りは発信通話・着信通話などの継続利用が可能です。

サービス提供終了の理由につきましてはご利用者様の減少と、

またシステムの性質上特殊詐欺などに利用される恐れが高いということから、

警察機関や上位回線事業者との協議の上決定させていただいた次第でございます。

ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

提供終了サービス:TELINK 050サービス

お問い合わせ先:TELINK株式会社 お問い合わせ受付 https://telink.jp/contact

 

2: 問い合わせ

 既にサービスは終了の予定(チャージ済などの残債があり)ですが、

 終わった後に、どうなるのか疑問があり問い合わせした事があります。 

  •  アカウントの削除後、個人情報は何年保存されるか 
  •  個人情報の削除依頼は必要か( 身分証明書は必要か) 

という質問でしたが、自動受付メールも届きましたし、

実際の回答も非常に素早く翌日でした。

回答は、

  • 個人情報は「電話番号」、ID登録した場合は「メールアドレス」のみ、その他の情報は一切ありません・・との事。・・確かに実際の登録はそれだけです。
  • また、通話履歴などは警察などの依頼がある場合のため、1年程度は残しておく


ということで、「コスト減、不要なトラブルを避けたい」などの合理的な理由もあり、

非常に明快で印象が抜群に良かったです。スッキリしました。

上記の様に対応が良く、とても満足しており、続けて欲しかったです。。

 

3: アプリストアには未だあるが・・

他社のメッセージアプリ(エアレペルソナ等)はサービスを終了すると、

アプリストアからは直ぐに消えて

ダウンロードができなくなっていましたが、telinkは未だ残っています。

他のサービスが複数(ビジネス・データ通信など)残っているので、

その兼ね合いなのでしょうか。

お問い合わせの時に聞くの忘れてしまいましたが。。

もしかしたら、終了すると言いつつ

未だ続く可能性が残っているかもしれません。

情報がないので‥やっぱり自分で問い合わせか、

時折調べてみる?・・しかないですね。 

 

4: 無言の着信について

 たまたまハズレの番号だった可能性が高いと思われますが・・。

 実はこちらのアプリで気になっていた事は、

無言電話が何回もかかってきていました・・という。

但し、このアプリを使用した他の人は違ったので、アプリが原因ではなく、

以前に番号を使用していた人の確認など「番号」の問題かも知れません。

上記、正直なところ聞くのが恐い様な気がして聞いておらず

原因は分からないのですが、フリーダイヤルからも数件ありました。

覚書で「こういうことがありました」という意味で残しておきたいと思います。

特に気になった番号には、実際に折り返し電話しました。
・・が、どうも借金の返済をしていない人の番号っぽいなと思いました・・。


  

5: 参考・終わり

 こちらの番号がサブ番号として所持していれば、

個人情報の登録が不安なサイトなどに 利用出来ました。

とても重宝しましたし、機会があれば再開して頂きたいです。

 

 最初に使ったのは、数年前に外国へ用事があり旅行の際に

安くて現地で使えるスマホの代用品を探していて見付けました。

友達にもかけれましたし、着信も出来たので一応は「電話がある」と、

安心して旅行(用事)が出来ました。

発着信の履歴も残っていたことと、高額な請求などもなく、

Appleのクレジット(コンビニで購入したカードのチャージ)での支払い

だったので、あとから不正請求のような心配も全くありませんでした。


アプリのレビューで、勝手にチャージが減っていくような事が

多数見受けられますが、規約には「1日10円の使用料」とありました。

他の050番号アプリと同額なので、こちらは妥当です。

しかし周知されていない様子なので、工夫があれば良かったと思います。

何よりも、お問い合わせの対応がすこぶる良いと思います。優良企業と思います。。

参考までに。


ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。何か少しでも参考になれば幸いです。

他にも投稿しておりますので、

気が向いた方は読んでやってくださいませ。

よろしくお願いいたします・・。

参考サイト:

テリンクお問い合わせ

https://telink.jp/contact

覚えのない番号からの電話|フリーダイヤル|不明な着信について

https://tentakak.blogspot.com/2019/10/0363620073.html

他の参考サイトはリンク切れなどのため削除しています。

2020/08/26

protonmailのパスワード忘れリカバリ:その2(解決編)

protonmailのパスワード忘れ、リカバリの続き・・です。

結果としては、パスワードリセットしても以前のメールは消えませんでした・・ホッ。

未だによく分からないので、記事に残そうと思います。

同じ様に困っている方にも参考になりましたら幸いです。

ついでなので、周辺の事象も調べて備忘録としました。

  目次
   1: リセットの手順について:その1
   2: リセットの手順について:その2
   3: 実際のリセットの手順
   4: リセット終了後
   5: 参考・終わり
   

 

1: リセットの手順について:その1

リセットの手順は指示(案内?)通りの手順を全て踏んだのですが、

途中のメッセージに「回復する方法もありますよ」っていうものがあり。

(それを実行したわけではありませんでしたが・・)

ただし、特定の状況では、既存の電子メールを復元して解読することは可能です。これは、以下のシナリオで可能です。(google trancelateで翻訳したもの)


で、読み進むと(グーグルで翻訳したものです)

あなたは2つのパスワードモードに入っていて、ログインパスワードまたはメールボックスパスワードをリセットして、現在は1つのパスワードモードになっています。ただし、以前のメールボックスのパスワードは覚えています。
あなたは1つのパスワードモードに入っているので、パスワードをリセットします。ただし、以前のパスワードは覚えています。

とあり、「以前のパスワードを覚えていれば良い」という感じです。

 

2: リセットの手順について:その2

2つのパターンがあり、パスワードを2つ作った場合と1つだけの場合があります。

パスワードが2つだった場合もログイン出来ないからリセットするわけで、
パスワードは1つ(と同じ状態)になっています。

その1つ(ログインではなくメールボックスのパスワードというもの)の古いパスワード、です。

又は、パスワードが最初っから1つだった場合の古いパスワード・・です。

少々、ややこしく感じましたがよーく読むとなんとなく分かってきたので覚書ですが

「古いパスワードさえ覚えていれば回復出来る」っていう事だけは分かりました(それだけで充分)。

なので、思い切って、パスワードリセット!

3: 実際のリセットの手順




何度かやったので、日本語表記になっていることもありました。↑

 


「DENGER」という文字を入力してリセット。

こんな「言葉(denger)」を入力させられるので・・
心配になってしまい前回は断念してしまったのでしたが・・。

入力しています・・・↓


で、ログインした状態になっていたのですが・・何のことはなく

以前のメールが全てそのままになっていました。。。

 

4: リセット終了後

なので、意気込んだ割には 特にやることはなし。

というのも私の場合、途中でも、「半角を全角にしたらいける?」とか

「大文字だったっけ?」などと思って、違うタブを開いては何度か

古いパスワードでのログインを試してみていたのでした。。

どうやら、そのせいで古いパスワードを入力するという手続きをしたとみなされた・・のかも。

私の場合は上記のような感じで参考にならないかもしれませんが、

  

5: 参考・終わり

この記事は、2018/10/26〜何回かの追記や編集を行っています。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

参考サイト:

参考サイト:

参考サイト:

https://protonmail.com/support/knowledge-base/restoring-encrypted-mailbox/

https://tentakak.blogspot.com/2020/07/protonmail.html

2016/02/22

Appleの領収書メールは暗号化されない?| iTunes|設定|アンインストール

 Windowsパソコンを使い、itunesでiphoneをリカバリーする方法について

何年も経過してから、最近になってまたリカバリーの機会があったので、

再度の編集です。。

自分があまり詳しくない為・・、同じ様に困った方(初心者・素人向け)にも

参考になりましたら幸いです。

 

1: iTunesをwindowsでDL時について

 先ず、WindowsのパソコンにiTunesをダウンロードするところから・・でしたが。

iTunesをwindowsで使うには、メモリが大きく重いイメージがあり、

(実際に以前とても困っていたので削除して長期間使っていなかったのです)

果たして使える代物(うちのパソコンが)なのか・・っていう不安が大きく、

先ずはそこから調べました。

DLの前に一番重要な問題は、サイズだと思いますけど・・。なぜか、

iTunesのダウンロードに何ギガ必要か・・DLするページにサイズ、GBとか全く記載がないので(※1)

それも検索していたのですが・・。

普通はダウンロードサイトにサイズ(MBとか)

表示されているものの様な気がしますけど・・。なぜ?

改悪された模様(?)です。調べなくてはいけないとは・・。

機種によってバラツキがあるのでしょうか。←そうとしか思えません。

分からなかったので残そうと思いました。

サイズも分からずにダウンロードできませんよね。

(※1)Microsoft Storeのダウンロードサイトでは、496.2MBと表示されていました。(2022年)

実際にDLはAppleのHPから行い、ダウンロードできたものは、
「itunes64setup.exe」ファイルのサイズは「200MB」との表記でした。

(AppleのHP上には明記されていませんが。)

後日追記:あとで分かった事。

インストールされて直ぐにWindows上でのメモリは、417MBでした。

bonjourは、2.02MB

Apple mobile device support、100MB

Apple software update、4.04MB

しかし、Microsoftのアプリの場合、Appleからと違い、iTunes以外には必要ない様でした。

Apple製品を同時にインストールしますか?→「いいえ」にしたのに、4つもあります。

ちょっと多過ぎる気がします。これは標準装備なのでしょうか。

 

2: 同期は何台/複数アカウント

iTunesの同期は台数の制限は特にない様です。

スマホのアプリでも、iTunesと名前の付くものが複数あるので、
そうでないと使えないと思いますが。。。

以下の通り、Appleのコミュニティでも回答を見ました。

(以下の引用は知恵袋からですが。)

5台目 までとアラート出ますので

それは、「同期」ではなくて、認証の問題では?

iTunes Storeのアカウント(Apple ID)で認証できるのはコンピュータは5台までですし…。

特に制限は無いと思いますが…

個人で持てる範疇であれば、

バックアップ用に空き領域さえ潤沢にあればなんら問題ないんじゃないでしょうか。

端末の識別ができるようにしておく必要はあると思います。

それと、家族で同じPCを共有するなら、ユーザーアカウントを分けてiTunesも別々に管理されるようにした方がトラブルが防げます。

でした。

3: iTunesを実際にDLする方法

後日談:Microsoft StoreでDLすると、software updateは不要だそうです。
Windows側で出来るとの事。絶対、そっちが良かったです。

iTunes for Windows をダウンロードして使う

https://support.apple.com/ja-jp/HT210384

というページの、

Microsoft Store にアクセスできない場合

という見出しの下に、以下のリンクが

iTunes for Windows 10 (64 ビット) をダウンロードする

iTunes for Windows 10 (32 ビット) をダウンロードする

iTunes for Windows 8 (64 ビット) をダウンロードする

iTunes for Windows 8 (32 ビット) をダウンロードする

・・とあるので、該当するリンクをクリックすると、exeファイルがダウンロードされます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

又は、 https://www.apple.com/jp/itunes/

のページに

「今すぐWindows用のiTunesをダウンロード(64ビット版)」

という青いバナーに白い文字のリンクがあり、それをクリックすると、即DLされます。

「itunes64setup.exe」というファイルです。。

おそらく、ですが・・このリンクは該当するパソコンには自動的に表示されるリンク?

・・の様な気がします。(違ったら申し訳ございません。汗)

ダウンロードをする際は、Apple公式サイトか、Microsoft Storeか・・で迷うかも知れませんが、以下の様に

MicrosoftStoreからダウンロードしたiTunesは、iPhoneやiPadなどが接続できないという不具合が報告されています。

・・なので、Appleの公式サイトのダウンロードページに行った方が良さそうです。。

アップルのサイト内で迷子になっても、「itunes ダウンロード」で、直ぐにページは出てきます。

2022年現在、

「Microsoft Storeで最新バージョンを ダウンロードできます。」

「iTunes for Windows をダウンロードして使う」というページでは

Microsoft Store のリンクがバーンとあるので、Microsoft Storeでしかダウンロード出来なくなっているみたいに思ってしまいがちです。)

しかし、Microsoft StoreのiTunesのレビューを見ると。星は1つと半分。

コメントでは、

「起動しない。ただそれだけ。」

「起動しなくなりました。アンインストール+再起動+再インストールするも起動せず。」

「悪化しています。」

などとあり、このままではダウンロードしたくありません。

ダウンロードしたらパソコン自体がおかしくなりそうです(心配性のため)。

でも、iTunesがないとリカバリーできない、○○パスポートみたいな感じです。。

不安に思って他に探したところ、以下の方法が。

iTunes

Microsoft Storeで最新バージョンを ダウンロードできます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「以前のバージョンのiTunesをお探しですか?」という見出しとリンクからの

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://support.apple.com/ja_JP/downloads/itunes

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

で、過去のバージョンが何種類か並んでいます・・。ホッ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そこで、どのバージョンが動くのか疑問に思い、

「itunes ダウンロード バージョン おすすめ 動く windows10」などで検索。

・・よく分かりません。windows用のiTunesは他に、「12.4.3」という

かなり古いバージョンしかありませんでしたので、

意を決して2018年製のiTunesのDLリンクをクリックすると、

https://www.apple.com/jp/itunes/

のページに戻ってしまいました。。。という。

 

4: リカバリのおさらい(手順・困ったこと)

解決した方法は、3: 実際に設定する方法

でした。。。 

以下、リカバリの手順(引用と追記)です。

手順 1:コンピュータ (Mac または Windows パソコン) を用意する

手順 2:iPhone の電源を切る

手順 3:iPhone にリカバリモードの画面が表示されるまでボタンを押し続け、表示されたら指を離します。

ここで、リカバリーの画面にはなりませんでしたが、iTunesを少し触る

(itunesの画面左上のメニュー→ファイル→デバイス・・だったと思います。)

と、以下の画面になりました。(順番に並べています)

リカバリーしたい場合は、「復元」を押します。 

ここでは、「復元とアップデート」にします。

ここでは、何もせずに待ちます。

さらに、何もせずに待っておきます。。

 「このメッセージは〇秒後に消えます。」の後、以下の画面になります。

手順 4:iPhone を復元する・・以下の画面からiTunesを表示された通りの手順で進めます。(必死になっていて、この先のスクショ取り忘れました・・。)

最後は、右下に「終了」と出てきます。

デバイスの名前の横の取り出しマーク(▲みたいの)をクリックして取り出します。

  

5: 疑問・アンインストール

「iPhoneをitunesで初期化できない」ので、一旦は諦めたこともありましたが、

以下は、参考になったことの引用です。

itunesで初期化できない

もしPCに他のUSBデバイスがつながっていれば、iPhoneだけを繋げて試すとどうでしょうか。 また、セキュリティアプリを使っていたら、外してみてください。

他のケーブルや他のPCでも同じ症状なら、デバイス本体の故障も疑ってください。

あと、後で気付いた以下の事・・。

iTunesSetupはiTunesをインストールする為の元になる物ですから インストールが終われば削除しても構いません。

Bonjourのアンインストール

iTunesのアンインストールなんですけど

以下の順にアンインストールしましたが・・

Apple software update

Apple mobile device support

iTunes

の3つは普通にサッとアンインストール出来ましたが、

なぜか・・

bonjourだけはMozilla Firefoxを終了しないといけないというポップアップウィンドウが何度も出て

その度にMozilla Firefoxの該当のタブを閉じてreplyしましたが・・

何度やっても「終了してください」と出てきて進まないので・・

結局はFirefox自体を閉じてからのreplyすると、あっけなく終わりました。

どうしてか気になったのでザっと調べたところ

Bonjourのアンインストールはやたらと出来ないという話題が多く

itunesのアンインストールの手順なるものが重要みたいでした。

因みに、Bonjourは、外部機器とか繋いでない場合は不要だった様です。。

しかも、CPU使用率がとても高いものらしく。

アンインストールの方法で、アンインストールが出来るソフトウェア

という回答がありました。便利かも知れませんが、

そのクリーナーソフトがアンインストール出来なくなりそうです。

取り敢えず、Bonjourのアンインストール時は、他のソフトをなるべく閉じておけば良いかもしれません。

今回の検索語:「Microsoft store itunes アップル 公式サイト どちらで ダウンロード バージョン おすすめ 動く windows10」などでした。

今回も設定などで困って調べたことをまとめました。


  

6: Appleの領収書メールは暗号化しないのか?・参考・終わり

 この話、何度もしているのですが・・Appleの領収書メールは「暗号化せずに送られました」と表示されています。
ビックリしてAppleに電話して問い合わせしたことがあります。
簡単に言うと、「心配しなくても大丈夫です」という話ですが・・。
毎回気になって凄く心配になってしまうので、解決法も探さないとです。。
因みに、Gmailの方では
「標準的な暗号化で送信されました」とありました。
余計な心配しなくて済むので、Gmailに変更すれば良いだけかもしれません。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

参考サイト:

iTunes 同期は何台まで?

https://discussionsjapan.apple.com/thread/250429559

iPhone のパスコードを忘れた場合

https://support.apple.com/ja-jp/HT204306

『iTunesが無理なく使えるスペック』 の クチコミ掲示板

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22102403/

iTunes for Windows をダウンロードして使う

https://support.apple.com/ja-jp/HT210384

itunesで初期化できない

https://discussionsjapan.apple.com/thread/253836439

iTunesのデータを移行するのに使うUSBメモリの容量

https://discussionsjapan.apple.com/thread/250357307

https://tipstour.net › itunes-microsoft-store-version

【要注意】MicrosoftStore版「iTunes」はインストールしては ...

iTunesSetupは削除しても大丈夫ですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336323508

Bluetoothについて

https://goldlop.blogspot.com/2017/04/blog-post_1.html

Windows10 Bonjour をアンインストールできない

https://discussionsjapan.apple.com/thread/254815174

格安sim|ドコモ|キャリア変更|楽天モバイル|安全|2段階認証

 DoCoMoは今後、規約や法律が変わったりしてしまうのでしょうか。。 格安simもドコモ回線が殆どなので・・どこへ変更すれば安全なのか分かりませんが、 ドコモ回線を使わない通信が出来るのは楽天モバイルの最強プランでしょうか? ついでに気になって調べた事などをまとめました...