SSIDの選び方|タダ乗り防止|ルーター|Wi-Fi設定|IPアドレスなどについて|
この記事は重複したので転送していましたが、転送先ではアクセスが少ないので戻して追記します。(内容はだいぶ変えました) SSIDの選び方・プライベート設定・IPアドレスについての覚書メモですが、 特に、wifi接続について気になった色々が中心です。後日追記ありです。 家庭用ルーターの仕組みがよく分からず、適当に繋いで最初の設定のままだったのですが、 SSIDのパスワード変更(プライバシー設定)など、したので情報を残します。 私と同じような初心者向け目線の方へ、参考になりましたら幸いです・・。 目次 1: 無料wifiについて 2: SSIDの変更について・ルーターとモデムの違い 3: SSID・IPアドレスを変更する方法 IPアドレス確認方法:その1 IPアドレス確認方法:その2 IPアドレスの変更をする方法(Windows) iPhoneのIPアドレスを変えたい場合 4: プライバシー設定 5: 過去記事(参考事例) 6: ルーターの設定(SSID)を変更|参考・終わり 1: 無料wifiについて 無料wifiについては、よく分からない時に普通に使っていましたが・・(多分、20年とか前)、 個人情報の漏洩などがニュースになったりしてからは一切使わなくなりました。(多分、15年~前とか) 特に、人の多い密な場所や、待ち合わせなどで立って居るときに 何故か近くに人が寄ってきた場合(他に場所が沢山あるのに)など、スキミング?・・と、 何となく危険な感じがしました。・・これは、考え過ぎでしょうか。 どうしても無料wifiを使わないといけない場合、 (繋がらない・パスワードの分からない時など) 「リースを更新(※1 4: プライバシー設定 )」すると、 少しは良いのではないかと思います。 (確証はありません。) 2: SSID...