フォートナイトのアカウント|ブロック|ミュートの方法|みまもり設定のリセット|

Fortniteでフレンドから誘われても気分が乗らない・一人でプレイしたい時などに、断るのが難しい場合の話です。 一時的に「ブロックは?」「ミュートは?」とか時々話していたのですが、 「そこまでしたくない」「バレる」とか言われて、本人からは何度も却下されましたけど。。。 相手が「嫌い」という訳ではなく、「良い子だったんだけどな~」と悩んでいたので フォートナイトは設定のメニューが少ない?のかと思っていました。 (当人はLINE(ライン)とかは感心するほど設定や使い方を色々と知っていて、 逆に教えてくれるほど使いこなしている様子なので、分からないとは全然思えなくて) そこで、パソコン版の画面ならば、何かあるのではないかと調べました。 しかし、ゲーム中にケンカとかも結構あるみたいなので「ブロック」「ミュート」は必要不可欠な筈なのですが。。 引き続き、良い方法があればと調査中です。 フォートナイトはリニューアルというのか、画面のデザインやメニューも結構変わってしまったらしく、 知恵袋を見ていても「古い情報しかない」という意見も多かったので、 今の調べた中では新しい方法のみ(2024年秋の時点)覚え書きを置いておきます。 目次 1: オンラインステータス|離席 2: 設定|ソーシャル通知の表示をオフ 3: epicgamesの公式サイトのブロック・ミュート方法 4: 名前変更後、フレンドを切るという方法 5: みまもり設定のリセット|終わり|参考サイト: 1: オンラインステータス|離席 オンラインステータスを「オフライン」表示にする ほか、 離席状態だとオフラインと同じような見え方になるそうです。 2: 設定|ソーシャル通知の表示をオフ 設定 > アカウント プライバシー > ソーシャル通知を表示をオフ この設定「ソーシャル通知表示をオフ」と、 上記の「1.離席」 を同時に2つ行うとオフライン表示になるそうです。・・これは裏技? 3: epicgamesの公式サイトのブロック・ミュート方法 公式ホームページからの方法も探しているうちに見つかりました。 フォートナイトのロビーから パーティーのボイスチャットオプションの設定 メ...