Xboxプリペイド|Nintendo Switch|支払いエラー|子ども設定について考えた事|

 最近(2024年末頃)の話も後日の追記しました。
結局のところ、コンビニでnintendoのプリペイドカードを購入しました。

それまでは、ずっとクレジットカード(正確にはバーチャルプリペイドカード)を使っていたのですが

‥そのエラーの話や調べたこと・実際に行った事などの記録です。

 

1: Xboxの課金|AmazonギフトはX|プリペイドカード

 amazonのギフトカードで購入できるとネットで見たのでAmazonにチャージしたのですが、いざXboxのカードを購入しようとしても、
支払方法にチャージしたギフトカードが選択出来ず、買えませんでした。

 ネットで見た情報とは違いamazon内ではどう見てもクレカしか選べないみたいで諦めました。
何か残念な変更があったのかもしれません。

 コンビニに行けば何とかなると思いましたが、xboxのカードが置いてありませんでした。。
その後、家電量販店でも置いてあるかと探しましたが、見付かったのは1件だけでした。

ショップにおいてあるカードは金額が1種類のみ、1万円のみでした。 
「そんなに買わないから4,000円で良い」と言っていたので、見送りました。

 他の家電店では置いていなかったので、買っとけば良かったと思うくらい探しました。。。
しかし、1万円の全額は使う予定がないので余ってしまい、どのみち後悔しそうです。

 最終的にはドラッグストアでバーコード読んで発行する形でXBOXのプリペイドカードが入手出来ました。
店頭ではメールアドレスを入力しました。

家で、Xboxプリペイドコード(25ケタのPINコード)が、メールで届きました。
利用規約などのページを開くと、incomm payments(インコム・ジャパン株式会社)というページでした。

2008年~itunesカードなどの決済サービスの取次をしている会社の様子。
個人情報の部分は「第三者に提供しない」「業務委託はする」と、購入前に書いてありました。
まあ、会社はちゃんとした支払の専門みたいで、流出・漏洩のニュースもネット検索では出てこなかったので安全そうです。
規模が大きいので使えなくなったりはしなさそうです。。

気になったのは、webページを見ていると「危険なサイトのマーク」が出ていたことです。
トラッキングコードとかフィンガープリント採取が多く凄そうです。。

プリペイドカードは何度か使えなくなったことがあるので、支払い用のカード選びに慎重になっています。
金額は少なくても、個人情報の登録がそのままだと嫌になってしまいます。

 

2: マイクロソフト|マイクラ|Xboxの課金

 家でプリペイドカードの番号(Xboxプリペイドコード|25ケタのPINコード)を入力しても、直ぐには使えません。

 普段使っていないので、microsoftアカウントの登録が必要・・などと出てきました。

郵便番号
住所(番地まで。部屋番号や建物名は任意。)

暫くゴソゴソやっていましたが、なんとかマイクラ出来たみたいです。。
結果、以下のようにエラーとかで困った場合はコンビニのプリペイドカードが何とか使えます!

3: ある日のエラー|確認方法|気を付けたい話

課金をしようとしてはエラーが発生していて

子供がキレていたので仕方なく調べてみました・・・。

解決はしませんでしたが、以下の方法がありました。

 

ニンテンドーエラーの時

【Nintendo Switch】DNSエラー発生時にDNSの設定(名前解決の設定)を変更する方法


did2memo.net/2020/03/17/nintendo-switch-dns-settings/

 こちらのサイトが参考になり、

 操作方法通りに手動で、008.008.004.004

とかっていうものを 入力してみました。

途中までいい感じになって

できそうな気がしましたが、結局のところは出来ず。

 プリペイドカード

 最後の最後には、コンビニでカード(ニンテンドーのプリペイド)買うのが

一番早いのではないかということになり。

そのカードだと、子どもたちに見せた途端、自分たちでサッサと

手続きしてしまっていました。

 

子供によるゲーム支払いについて。

 でも、こんなのさせると「支払いの仕組み」に慣れてしまい、

クレジットカードの入力方法も簡単に分かってしまう様になって

なんか使われそう‥という心配が。

(うちには同じ兄弟でも一人、そういうことをしてしまう・何をするか分からないタイプがいます。)

 

 それに昔の話ですが‥、参考に。↓

高校生くらいのお子さんがいらっしゃる方で、

仕事で子供たちをほったらかしていたら

クレジットカードで沢山の買い物をされてしまい、

カード会社か何かから連絡があり慌てて家に帰って行った・・という人がいました。

 

 そういうのを予防するには、クレジットカード番号が分からない様に、

常に持ち歩いておかないといけない‥とか思ったんですが‥

家にいても、お風呂に入ったりしている時にでも見ようと思えば

見られる可能性があるので‥‥と、何をしていても心配になってしまいます。

 子供の設定とかしていても、結局のところ

中学生くらいになれば、パスワード設定とか

入力フォームに登録するくらいのことは出来てしまうので

 信用できる関係を築けている家庭でないと厳しいのか・・と思ったり。 

 

4: ニンテンドー、支払いできない、ネットワークエラー

 ゲームをするのに「自動継続」の支払いが必要だから
早く支払いたいのに、ネットワークエラーでできないので困っています。

追記では以下のようにメンテ中という表示が出ました。少しホッとしました。
今後もこのような更新はしてほしいと思います。

一部ソフトのオンラインプレイ
一部のネットワークサービス
現在、メンテナンスを行っております。
メンテナンス中は、ネットワークサービスが一時的にご利用いただけない場合がございます。
恐れ入りますが、時間をおいて再度お試しいただくか、メンテナンス終了までお待ちください。

日時も細かく書いてありました。~現在発生中とあり、6日ほど経っていました。

以下が影響していたのかも知れませんが。

2020年4月24日

任天堂株式会社
「ニンテンドーネットワークID」に対する不正ログイン発生のご報告と
「ニンテンドーアカウント」を安全にご利用いただくためのお願い
日頃は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

この度、何らかの手段で弊社サービス以外から不正に入手したログインIDとパスワード情報を用いて、4月上旬ごろから「ニンテンドーネットワークID(※1、以下NNID)」に、なりすましログインを行ったと思われる現象が発生

ニンテンドーeショップ
クレジットカードのご利用
現在、ネットワークサービスが正常にご利用いただけない場合がございます。
恐れ入りますが、時間をおいて再度お試しいただくか、復旧までしばらくお待ちください。
※現在、Nintendo Switchのニンテンドーeショップで、クレジットカードの新規登録ができなくなっております。クレジットカードをニンテンドーeショップに登録する場合は【スマートフォンかパソコン】を使用し、ニンテンドーアカウントにログインしてください。くわしくは下記のQ&Aをご覧ください。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34782

日時
2020年5月31日 15:25頃~現在発生中


なので、PCでログイン

ショップメニュー

自動継続購入のお支払い方法・・残高のみだったので、急遽クレカ登録してみるも

お支払い方法は「ニンテンドーアカウント情報 > ショップメニュー」でいつでも変更できます。

しばらく待って、クレカを入力するも

エラーコード 9001-0026
Nintendo Switch本体側の準備が必要です。このニンテンドーアカウントを登録した本体でニンテンドーeショップを起動してください。


switch本体 の支払い画面を表示のため、起動。
最初の説明画面(スタート時のプレビューみたいな)が表示されて


やっと支払い画面になって、

エラーコード:2813-2400

メンテナンス中のため、現在クレジットカードを使うことができません。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。

・・で、サポートサイトのURLが書いています。

これは、プリペイドカードしか出来ないから、プリカ買えってことかな?

プリカを買ってくるかな〜。・・ ←今ココ!

セキュリティ的にも、気分的にも

クレジットカードは極力、登録したくないのですが・・。

しかし、登録しないと支払えないのかと思って登録してしまいました・・。 クレカ情報は、削除しました。

現在はメンテ終了してゲームできています。任天堂様、ありがとうございます。

取り敢えず、バーチャルクレジットカードで残高の少なめのものにしておきました。

任天堂を装った不正なサイトが「クレジットカード番号を登録させるための作戦」

ではないかと思えてきてしまい、クレカ情報は削除しました。

(クレジット会社にも問い合わせ、カード番号変更の予定です。)

支払いはできないのに、登録が出来てしまったことが不安になりました。

今更言っても仕方がないのは承知であきらめていますが、

クレカ登録も嫌で仕方がなかったのですが

子どもがゲームしたがっているので、やらなくてはならないという・・。

アカウント設定もややこしくて、やりたくないし、

見たくもないっていう状態なので、余計に面倒です。

「メンテナンスの状況の更新」は、毎日してほしいです。

3日前で止まっているのが余計に不安。


先ず、switchを使い出してから・・というか、最近の風潮として

「サブスク」「使用料」なんでもかんでも、お金がかかりすぎて辛いです。

ソフトが7〜8000円くらいもするものが多く、それを購入して、

既に「なんて高いんだろう」って思っているのに・・

更にその上、毎月300円もかかるので・・本当に驚きました。

ついでなので、他にしたことのメモ

  • 二段階認証の設定(fortniteで、ブギウギのエモートをゲット)
  • STEP1 アプリをインストールする
  • 『Google Authenticator™ モバイルアプリ』をお使いのスマートフォンなどにインストールしてください。

本当にややこしいです。

「『switchは』購入しない」と断言されるお宅もあります。

(うちも結構粘って、なかなか買わなかったのですが)

やはり、その人達の様に貫いて購入しないべきだった?と思わせられました。。。
子供がゲームし過ぎる心配よりも、親が設定や支払いで面倒くさい目に遭う事が多く・・その心配が大きいです。

  

5: オンラインのヘルプについて感じたこと|参考・終わり


・・ここまで読んでいただきありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になりましたら幸いです。 

良かったら気が向いたときにでもまた覗いてやってくださいませ。

 よろしくお願いいたします。 

 

参考

子供が家のお金を盗ります

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1003/449101.htm

コメント

このブログの人気の投稿

Googleサイトに独自ドメイン|ムームーdns設定|サーチコンソールの変更方法|引越など|

フォートナイトのアカウント|ブロック|ミュートの方法|みまもり設定のリセット|

AdSenseで困ったまとめ:ads.txt不明|審査落ち|住所の変更|PINの作成日|固有名詞|