投稿

ラベル(フォートナイト)が付いた投稿を表示しています

フォートナイトのアカウント|ブロック|ミュートの方法|みまもり設定のリセット|

イメージ
 Fortniteでフレンドから誘われても気分が乗らない・一人でプレイしたい時などに、断るのが難しい場合の話です。 一時的に「ブロックは?」「ミュートは?」とか時々話していたのですが、 「そこまでしたくない」「バレる」とか言われて、本人からは何度も却下されましたけど。。。 相手が「嫌い」という訳ではなく、「良い子だったんだけどな~」と悩んでいたので フォートナイトは設定のメニューが少ない?のかと思っていました。 (当人はLINE(ライン)とかは感心するほど設定や使い方を色々と知っていて、 逆に教えてくれるほど使いこなしている様子なので、分からないとは全然思えなくて) そこで、パソコン版の画面ならば、何かあるのではないかと調べました。 しかし、ゲーム中にケンカとかも結構あるみたいなので「ブロック」「ミュート」は必要不可欠な筈なのですが。。 引き続き、良い方法があればと調査中です。  フォートナイトはリニューアルというのか、画面のデザインやメニューも結構変わってしまったらしく、 知恵袋を見ていても「古い情報しかない」という意見も多かったので、 今の調べた中では新しい方法のみ(2024年秋の時点)覚え書きを置いておきます。 目次   1: オンラインステータス|離席 2: 設定|ソーシャル通知の表示をオフ  3: epicgamesの公式サイトのブロック・ミュート方法 4: 名前変更後、フレンドを切るという方法 5: みまもり設定のリセット|終わり|参考サイト:  1: オンラインステータス|離席  オンラインステータスを「オフライン」表示にする ほか、  離席状態だとオフラインと同じような見え方になるそうです。 2: 設定|ソーシャル通知の表示をオフ  設定 > アカウント プライバシー > ソーシャル通知を表示をオフ この設定「ソーシャル通知表示をオフ」と、 上記の「1.離席」 を同時に2つ行うとオフライン表示になるそうです。・・これは裏技? 3: epicgamesの公式サイトのブロック・ミュート方法  公式ホームページからの方法も探しているうちに見つかりました。  フォートナイトのロビーから パーティーのボイスチャットオプションの設定 メ...

Fortnite|アカウント重複|2段階認証エラー|年齢の修正|コントローラー|

イメージ
 この記事はブログを統合しようとして、リダイレクトかけている場合があります。(あやしいサイトではありません。)  Switch版のフォートナイトで困った事、エピックのサイトでのエラーを解決した方法をまとめました。 個人の覚書ですが、参考・ヒントになる部分もあるかと思います。  手順が複数あって読み難いので、メニュー形式にしました。 引っ越しによりリンクが切れていそうなものはURLのみ残しています。 目次 1: switch本体で、任天堂アカウントの確認|その他のログイン(ニンテンドー)について 2: epicgamesのアカウントへログイン  3: エピックゲームズのアカウント削除(リクエストを重複して送ろうとしています)  4: 年齢をテキトーに入力してしまったら 5: fortnite (フォートナイト)での 2段階認証(2FA) 6: ディスプレイネーム変更  7: コントローラー|経緯|終わり|参考サイト  エピックゲームズさんにお問い合わせメールを送り、 コロナのゴタゴタで返事が来ないのかな〜と思っていたら 時間をおいて、かなりキチンとした回答が送られてきていました。 しかし、こちらの気付くのも遅かったので以下の状態でした。。 EpicGames側にとっては本人からの返事がなかったため、 「5日以内に回答がない場合は解決済とさせていただきます」 とかいうメールで・・締め切られそうになっているところを またギリギリに私が気付いて、慌てて返事を送って ・・っていうのを何度か繰り返し繋がってきたものでした・・。 (1ヶ月位かかっています。回数を数えたら、全部で10往復ほどもやり取りしていました。epicgamesさん、ありがとうございました。。) 1: switch本体で、任天堂アカウントの確認|その他のログイン(ニンテンドー)について すでに別のepic gamesアカウントへの関連付けされています。 とかいうお話が出てきたので・・以下、やってみたことの覚書メモ(epic games側から手順のメールがきました。)です。 先ず、ゲームで使っているアカウントを確定するために ↓ Nintendo Switch本体のメイ...