1.1.1.1|Connectivity to Resolver IP Addresses|md
-cloudflareの利用について、ユーザー登録などは意味が分からなくて未だ行っていませんが。。 VPNの様に使えるとのことで、何度か設定して様子見しています。 無料でサイトが安全&高速で表示される様になり、良い事ばかりみたいですが、デメリットは何かないのかと気になり。。 そういう目線で一旦は解除したいのですが、なかなか反映されず。設定でオフにした筈なのにcloudflareに繋がったままで、 一度繋げてしまうと削除出来ないのか・・と調べています。 今回もマークダウン記法により編集していますが、記事内のメニュー(アンカーリンク)が機能していなかった場合、 お手数ではございますがマウスで下へスクロールしてやってください。 ## 目次:MENU [Connectivity_to_Resolver_IP_Addressesとは](#Connectivity_to_Resolver_IP_Addressesとは) [やっぱり削除したい場合など](#やっぱり削除したい場合など) [解除するとPCが重たくなった](#解除するとPCが重たくなった) [あとがき|終わり|参考](#あとがき|終わり|参考) # Connectivity_to_Resolver_IP_Addressesとは 「https://one.one.one.one/help/」のページで、接続出来ているのか確認することが出来る様ですけど、 ### 設定方法 - PCの設定(ネットワーク>プロパティ>ipv4・ipv6の数値を削除、自動に切り替え)でIPアドレスの入力を以下の様にして - PCの設定(ネットワーク>ネットワーク > アダプターのオプションを変更 > ・・・これも入力しました。 どちらか片方でも反映されればOKです。いざ解除するという時には2つ登録していたの忘れて「解除出来ない」と困りましたので。。 ### ipアドレスの欄に入力する数字 #### ipv4-- - プライマリーー1.1.1.1 - セカンダリ(サブ)1.0.0.1 #### ipv6-- ...