VPN:Millen |proton|Nord|mullvad|swisscows|Google One・i-revoは終了|インターリンク 他|

VPNの調べた内容の比較でコツコツと記事を編集していましたが、操作の手違いで調べたメモが一瞬で消えてしまいました。。。 しかし沢山調べていたので残したいことをまとめました。 時間あったら後日また追加します。 目次 1: VPNの会社調べた感想 1-1 日本企業の「Millen VPN」 1-2 proton VPN 1-3 Nord VPN 1-4 mullvad VPN 1-5 swisscows VPN 1-6 Google One|ほか 2: ノーログポリシーについて 3: 思ったこと|ポートフォワーディングの設定でipアドレスの固定 4: インターリンク|i-revo 5: 参考・終わりに 1: VPNの会社調べた感想 1-1 日本企業の「Millen VPN」 「Millen VPN」が日本の会社なので出来たらココを使いたいし、とても気になります。 期待してMillen VPNの公式サイトを見て日本語だったのは嬉しいですが、プライバシーポリシーのページで保存される情報に 利用者の氏名、住所、メールアドレス及び電話番号 当社サービスの利用時のログイン履歴及び通信ログ(通信日時、IPアドレス、cookieなど) と、あったのでノーログとはいかないのでは?と思いました。 しかし、公式サイト内には以下の説明があります。 「プライバシーは基本的人権です ノーログポリシー MillenVPNは、プライバシーは基本的人権だと考えています。 そのため、決してVPNの通信内容や使用状況をログに保存せず、追跡することもありません。 誰でも簡単にプライバシーを保護しながら、安全かつ匿名でインターネットを楽しむことができます。」 ・・なので...