BaserCMS::4から5へアップデート|2026年4月18日まで|できない原因|SQLite|

あと1年未満で5へのアップデートしないといけない(サポート終了)らしいのですが・・全く出来そうにないです。 「5」のインストールが漸く出来ましたが、プラグインがインストール出来ず、以下の様に様々な方法を行っても動かなくて困っています。 「baserCMS4系は一旦サーバー環境から削除し、新たにbaserCMS5系をインストールすることになります。」と。。 ロリポップでは以下の様にどうしても古いバージョンしか「簡単インストール」はできなかったので、続けていくにはいずれは必ずアップデートが必要になるのですが、ロリポップ以外の環境を使う(ubuntuとか他社)しかない様です。 そのせいもあり何か不具合があると「アップデートしないから調子が悪いのかも?」と思ってしまい、アップデートしないと調子が悪いのは直らない気がします。 ちなみに、「CGI、SSI、PHP、SENDMAILについて」で、対応するphpの一覧表がありました。自分のアカウント情報に書いてある「サーバー番号」で、どれが使えるのか分かります。 CGI、SSI、PHP、SENDMAILについて https://lolipop.jp/manual/hp/cgi/#php 目次 1: 4から5のアップデートの手順 1-1 最初に先ず、バックアップ 1-2 CM5をインストール・アップロード 1-3 プラグインBcDBMigrator・その他(SQLiteの場合など状況に応じて)を入れる 2: 失敗したことの例|うまくいかないときは 2-1 phpの編集 2-2 大型アップデートの前に小型をやっておくこと 3: あとがきFFFTP|参考・終わり 1: アップデートの手順 4から5への手順の流れは、以下の通りです。 バックアップ > CMS5をインストール > プラグインBcDBMigratorなどのインストール これらにはFFFTPソフトが必要になります。 cms5のDLしたファイルを全てアップロードして、 そのファイルの入ったURLアドレスにアクセスすると インストールが始まります。・・始...