最近の面白かった漫画:::らくごのこ|イリオス|ウマ娘からの血統の本|RFタグとは|

今回は、2024年の秋ごろ~面白かった漫画と本、本屋でマンガなど購入した時に挟まっているRFタグについて気になったことです。 目次 1: 「不滅のあなたへ」というマンガ 2: ウマ娘からの血統の本について 3: らくごのこ|ジャックザリッパーの事件簿 4: RFタグとは|思ったこと 5: コメントで不快だった事など(愚痴です)|参考・終わり 1: 「不滅のあなたへ」というマンガ 「不滅のあなたへ」というマンガが家に落ちていたので読んで嵌まりました。。 家の中を探すと1巻しかなかったので、他にも出ているか調べると・・ アニメ化しているし、22巻まで出ていたので(23巻は2024年秋発売だそうです) そこそこ人気もあるみたいですね。探したいと思います。 週刊少年マガジンの連載らしいので、全く読んでなかったのですが。。 マガジン系はヤンマガを昔読んでいましたが、モーニングやアフタヌーンが好きかもと 少しずつ移行していました。 そして、子供が好きなのはジャンプ系だったので、ジャンプ系ばっかりになり。。(子供が小さいうちは自分の好きな漫画どころじゃあないので「でんじゃらすじーさん」とか読んだりしていました。。) 何となくですが、「約束のネバーランド」に似ている感じです(個人的な感想・意見)。 後日「不滅のあなたへ」、書店で見つけたので購入。22巻のみ置いてありました。 他の本屋では1冊も見付からなかったので、品揃えの優秀なお店だと思いました。(23巻発売の前に22巻があるのは、考えてあるな~と。) 2: ウマ娘からの血統の本について 子どもが競馬のゲーム・ウマ娘のマンガやアニメにも結構嵌まっています。 本物の馬の血統にも興味が湧いたらしく、たくさんの馬の名前を憶えていて舌を巻きます。 この記憶力・・。勉強に興味を持って欲しかったですが・・。 しかも、記憶の定着率が良くて忘れないみたいなので(勉強は直ぐに忘れている) 本当に勿体ない。 あと、戦国武将の名前とか。 こういう知識の役に立つ仕事があれば良いのですが。。 3: らくごのこ|ジャックザリッパーの事件簿|イリオス 既に連載は6回目ですが、1回目から面白いな~と思っていました。 落語という新しい視点も...