暗号化されたDNSをブロックしています|「VPN」は本当に安全?|proton の中継地点

 先に結論ありきですが、「DNSをブロック~」の件は自宅で接続した場合は心配しなくても良いそうです。

 たまたまですがAppleで、「エンドツーエンド暗号化の必要性」という記事を見て、
26億件のデータ侵害・・とかあるので、やっぱり「VPN必要?」「逆に怖い?」と思って調べています。

 最近は、protonVPNを使っていますが、ある日急に繋がらなくなりました。
「このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています」で意味が分からないし困ったことと、中継地点について気になって調べた事と、
ついでに、VPNやipアドレスの変更などについて気になって調べたことを
個人的な感想とレビューみたいな素人の備忘録として残します。

私と同じくあまり詳しくない人に・・、少しはヒントになりましたら幸いです。

 

1: 暗号化されたDNSをブロックで繋がらない|iPhoneの問題?|VPNが原因?

  • 「これが自分のWi-Fiネットワークの場合は、モデムとルーターの再起動をしてみるか、ISPに問い合わせてください」
  • 「このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています」
  • 「デバイスがこのネットワーク上でアクセスするwebサイトやほかのサーバーの名前は、このネットワーク上のほかのデバイスによって監視および記録される場合があります。」

などとエラーメッセージが表示されて繋がらないのですが、何だか怖くなります。。

  • VPNが原因とかいう話と
  • ルーターの設定が・・

と、あるので、原因はどちらか不明ですが。。。

「Wi-Fiの推奨設定に関する詳しい情報」を見ると、「ルーターの設定」

14項目ありましたが。。これら全部をチェックしないといけないのでしょうか。

(途中まで読みましたが、全部は無理です。言葉の意味が分からないと調べて

滅茶苦茶に時間がかかりますけど・・。こんなに面倒では不可能です(思考停止)。)

  1.  セキュリティ 
  2.  ネットワーク名 (SSID)
  3.  非表示のネットワーク 
  4.  MAC アドレスのフィルタリング 
  5.  ファームウェアの自動アップデート 
  6.  無線モード 
  7.  周波数帯 
  8.  チャネル 
  9.  チャネル幅 
  10.  DHCP 
  11.  DHCP リース時間 
  12.  NAT 
  13.  WMM 
  14.  DNS サーバ 

 Apple公式サイト見たら、同じような内容で困っている人が50人+22人超。

説明も分からなかった場合にはアイフォーンというよりアップルはもう、

自分にはややこし過ぎるので駄目だと思いました。

設定が多過ぎて言葉の意味が分からなくて(読む気力がなくなり)難しいため

今後、Apple製品が使えないのではないかと・・

  • 「らくらくアイホン(アホーン)」
  • 「かんたんアフォーン(アホーン)」

とかにしてもらえないかと。。

iPhoneは直感で操作出来るとか言われていて、簡単だと思って使っていたのに、

今までも色々な大変な目に遭っていますが。。上記の14項目でマジ無理です。

 解決法について

 詳しいサイト様・公式のヘルプなどは、一番下のほうにご紹介しております。

一応、対処方法を以下にまとめました。

  • 結局のところ、再起動とか。。
  • 電源オフして数分(又は数時間)待って、再起動とか・・。
  • あと、そもそも自宅で接続した場合にはDNSがどうのと言われても、心配しなくても良いという話だそうです。
  • 外出先のfree Wi-Fiだと心配ですが・・とか。

こういう回答が直ぐに分かると良いですね。

 気になったのは、その少し前にprotonVPNで

「ローカルの許可~」みたいなポップアップ出て

「ローカルネットワーク」がオンになっていたので、それかなあと。。

 

2: ProtonVPNは安全?|VPN中継局を調べた

 安全かどうか、調べる方法がやっと(1つ)分かりました。地道な作業ですが・・。

今回は、2つの接続先で調べました。

評判や宣伝だけでは正直、よくわからないし他にも何かしらの判明次第、また追記します。

ランキング・評価のサイトのページでは、

ProtonVPNの評判 2024年:優秀だが欠点もあり
Vendor Logo of protonvpn
当社の評価: 9.2/10
305VPN 中 8 位
・・というランキングのサイト「vpnMentor」があり、
そこでの評価もよくてprotonVPNは安全そうです。
しかし、コメントなど外国の人ばっかりで日本人の評価は見当たらない・・。
日本でも同じような情報があれば良いですね。

 VPNの中継地点の会社名をたまたま見付けたので、一体どんな会社なのかと検索しました。


XTOM limited

 XTOM limited(static.xtom.com)というホスティングサービスなどの会社で、

日本・香港・オーストラリアなど沢山あるみたいです。

日本では、xtomジャパン株式会社という名前で、法人番号もありました。

会社概要なども見たかったのですが、全部英語で日本人がいない様子でした。

「static.xtom.com」は、迷惑メールに使われているかもしれません。
日本のウィキペディアでは見付からず、中国のWikipediaでは見つかりました

(アクセスするのが怖くて見ていないけど)。
参考サイトは一番下に。

datacamp limited

 datacamp limitedという、プログラミング系(pythonなど)のオンライン学習サイトが有名みたいです。

Linkdlnでは、フォロワーが42万人超え、Microsoftでも紹介されています。

ベルギーの会社みたいですね。イギリスでいくつか事務所があるみたいです。

日本のウィキペディアでは見付からず。

調べてみた感想

 VPNの安全性について分からなかったので、これは参考になりました。

もう何年も調べても何を以て安心出来るのか分からず、
本屋で「VPNの全て」みたいな本も売っていないし・・。

VPNが心配になる要素は、技術は当然のことながら分からないし

中継地点の会社の信用度によりけりな気がするので・・

接続したIPアドレスを片っ端から、ipアドレス検索CMANで調べると良いのでは?

(できれば、ここに追記していきます。)

3: proton VPN|ステルス

 先日、Wi-Fiの調子が悪いので、 VPN接続を確認したら 

 stealth という文字があるので、 え? 物騒な名前だな・・・と思い、 

他の端末(モバイル機器)を見てみたら 

 wireguard (よく見る、いつも通りのもの)となっている。   

試しにいくつか国内の接続のポイント?を変更して確認すると 

  •  Tokyoは、stealthが多く 
  •  osakaは、wireguardが多い 

 様でした。 そして、wireguardに変更すると直ぐ接続出来たので、 

 おそらくstealthは最近初めて見たし、新しいので安定していないかも? 

様子を見ながら使うことにします。


 よくアプリのレビューで見かける「つながらない」という方は、これが原因ではないかと。。

  

 

4: プロキシとは?|設定の手順

ブラウザ右上の 3 点マークをクリック

「ツール」

「設定」を選択し、下までスクロールして「詳細設定」を開きます。←なかった場合、飛ばして以下のメニュー「システム」

「システム」から「プロキシ設定を開く」を選択します。

パソコン本体の設定画面が開きます。

ここで、プロキシをONにすれば良いのでしょうが。。

ここで少し疑問が・・プロキシサーバーだと、

  • 暗号化されない
  • 「プロキシサーバーの管理者は、ログに記録されたデータにアクセスし、それを第三者に販売することができます。」

なので、
ipアドレスを隠せるという機能は同じで

よく似た様なサービスでも

暗号化の出来る、VPN接続の方が安心なのかもしれません。。

  

5: 評判・評価・使い勝手とレビュー・Vendor・ランキング

ネット検索しても情報が少ないし、アプリのレビューもあんまり増えない様に見えるので
本当に 「安全?」なのか、正直なところ未だに分かりません。。 
外国のランキングサイト(Vendorというサイト)などでproton VPNのレビューについて調べることにして、また後日、追記します。

自分の使い勝手・レヴュー

 最近、気になったことは「LANへの接続を許可」という項目がいつの間にか増えていたことで、説明をよく読むと
「VPN接続を経由せず、プリンター等のローカルネットワーク上のデバイスに接続します。」
 と、書いてありました。自分はそういうのは普通「OFF」にする筈ですが・・。(※1)
勝手に「ON」になっていたのが気になりました。
もう情報は抜き取られた後かもしれませんね、悪い人が中継地点にいた場合は。。

 DeepLのアプリと同じだと思いました。ローカルの許可について、ほんの一瞬だけ表示されたので「何だろう?」と気になってインストールをやり直して確認しました。
protonも一瞬だけ表示されたのかもしれません。
DeepL(とLingee)は便利に使っていましたが、直ぐにアンインストールしています。

※1:

NordVPNのサイトを見ていたら、日本語で以下の説明があり気になっていました。 
  • LANからルーターを経由する通信内容を盗み見られる可能性があり
  • ローカルエリア接続は、悪意のあるハッカーなどサイバー犯罪者達に狙われる可能性

あとは、Adguardというアプリも試しに使ってみたことがあります。
何となく早く有料にしないといけない感じで、有料へのお誘い?で、ずっと落ち着かないのでアンインストールしました。。

  

6: ダークウェブの設定で気になったこと

 protonメールの画面で、ダークウェブのチェックについて警告のようなバナーが出ました。

 

ダークウェブ監視をオンにすると、サードパーティのサービスからデータが流出した場合に通知を受け取ることができます。

翻訳:Deep Lより

と、書いてあり何だろうと思って、説明を読もうとクリックすると、

「Dark Web Monitoring」は既に始まっていたみたいで、「侵害は検出されませんでした」という画面が。

「オンにする」っていうバナーとか何もなかったので、

「あれ?いつの間に・・」と思いました。

勝手に始まってしまった感じがあります。

自分は気にし過ぎかもしれませんけど、もうワンクッション(確認)して欲しかったです。

良いサービスだとは思いますけど、いくら暗号化していても気になる事があります。

Driveでも「全ての写真へアクセス」という通知が一瞬しか表示されず。

私は「は?」と思ってキャンセル(NO)しました。

普通のアプリだとアップロードする時は写真を選べるのに選択出来る機能が一切ない

「は?」なんでAppleの審査で合格できたのでしょうか。

問答無用で全部吸い上げられるというのは怖過ぎました。

なんで他の人は皆んな平気なんだろう・・。

  • 暗号化しているとか
  • Protonの中の人も見れないとか

理屈での説明は読みました。だからといって100%安全なのか分かりません。

分かる様に出来ていないのに勝手に全部保存とは。プライバシーとは一体何なのか。

説明が少ないのではないでしょうか。。

一瞬で消えてしまう通知で、不信感が生じました。

規約とか、どうなっているのか心配になってきました。。

 

規約のリンクが表示されて「同意」を得るというワンクッションのある方が

プライバシー保護されていると感じられてると思いますが。。自分は。

  

7: 参考・終わり

 レビューが少ないと諦めていましたが、無意識に日本のサイトばかり探していたので

日本の情報が少ないせいもあるのかもしれません。

 そもそも、暗号化の技術が優れているとかも全く分からないし、

漏洩とか流出した時には必ず、犯人であるパターンは粗決まっていて

  • 会社の下請け会社、
  • 派遣社員などで悪い人がいないのか、
  • 会社が健全だと証明する第三者機関がどこなのかも分からないことが問題

・・で、いつまでも不安です。その為、中継地点を調べたりしましたが。。

本屋で「VPNのすべて」みたいな本がないのかと時々思い出しては探していますが

全然見当たらず、凄く希少な情報でほぼ現物が存在しないのではないかという気がします。。
誰に対しても分かりやすい説明・証明を探しています。。。

ウィルス対策・セキュリティソフトもそうですが、本当に必要なのか分からないのに

何となく煽られて使っているだけに思えてきました。


ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

参考サイト:

Wikipedia

NordVPNのブログ「LANとは?ローカルネットワーク接続の仕組みや設定を解説」のページ

 ZenMate無料VPN-ウェブサイトのブロックを解除してIPを非表示にするChrome用の無料VPN拡張機能。4.1(5.4万 件の評価) 

 https://chromewebstore.google.com/detail/vpn-%E7%84%A1%E6%96%99-vpn-chrome-zenmate/fdcgdnkidjaadafnichfpabhfomcebme?hl=ja

『詐欺メール』「【重要】NHKプラスアップグレードサービスお知らせ」と、来た件/私のアドレスを知るはずの無いNHKからメールが届く
https://ymg.nagoya/spam-mail-1002/
ProtonVPNの評判 2024年:優秀だが欠点もあり
Vendor Logo of protonvpn
https://ja.vpnmentor.com/reviews/protonvpn/
vpnを通して行われた場合警察は
TOM集团- 维基百科,自由的百科全书
維基百科 https://zh.wikipedia.org › TOM集團 ·

ファイアフォックス モニター
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-monitor

データキャンプ(ベルギー版Wikipedia)
https://et.wikipedia.org/wiki/DataCamp

WiFiで暗号化されたDNSをブロックしている…警告について

https://discussionsjapan.apple.com/thread/253345219?sortBy=best

Wi-Fi ルーターと Wi-Fi アクセスポイントの推奨設定

https://support.apple.com/ja-jp/102766

App がローカルネットワーク上のデバイスへの接続を求めてくる場合
https://support.apple.com/ja-jp/102229

iPhoneのWi-Fi接続で、ネットワーク名の下に「プライバシーに関する警告」
https://discussionsjapan.apple.com/thread/252648947?sortBy=rank

コメント

このブログの人気の投稿

暗号化メールtutanotaの登録方法|ブロックの原因|複数アカウント|エイリアス

AdSenseで困った:ads.txt不明|審査落ち|住所の変更|PINの作成日|固有名詞

eSIMからSIMカードへ変更 |「IDを切り替え」でも基本は1つのみ|楽天モバイルメンバーズステーションとは