サウンドクラウドの操作方法・気付いたこと|

操作方法、網羅はできていませんが・・。無料で音楽が聴けるので使いこんでいた時のメモ備忘録です。

後日追記:(2023年更新)

soundcloudのプロフの変更については、アプリ・スマホのブラウザからだと

プロフ変更というメニューが表示されないみたいです。

・・が、後から知った方法を↓にお知らせしますが、モバイルでも方法がありました。

 目次

1: モバイルの場合

    1. 最初にすること

先ず、パソコン用の画面にします。(インターフェイスの問題)

IOS(第6世代以降)によるchromeでは右上の
「ブラウザのメニュー」より
「PC版サイトをリクエスト」という設定で
モバイルでパソコンのページを再現出来るので、それだと可能です!

その方法で、パソコン画面にしておきます。(アプリ・スマホからは、プロフ変更メニューが表示されない為)

    1. 操作方法について

自分のprofile画面(自分のアイコン)から、

右端の「edit」というボタンをクリックすると

名前・URLの変更画面です。

※ 別記事では画像入りで説明があります。
よかったら参考にしてください。

2: プライベート設定について

プレイリストのプライベート設定はあります。。。
鍵アイコンが出ます。

プレイリストのページ(パソコン版)で、

EDIT

privacyという項目で、

public か、 privateというところで

private を選択

save changes というオレンジのボタンが出ます・・。

3: 再生の履歴は残る・・

プレイリストのプライベート設定はあるけど、
そこに入れプライベートになったところで
履歴も消えてる訳じゃありませんでした。

(間違えて聴いたという履歴、それを消したくて触ってしまい
再度再生した様になり、慌てて止めた場合も記録が残るのです。
これは解決方法を今後探して行きたいと思います。。。)


4: プロフ画像の変更方法

上記のメニュー1からの操作をしていただくと、

profile画面内で自分のアイコンをクリックすれば画像変更の画面に。

同じ様に背景も、タップで簡単に替えられます。


5: 雑感:わかりにくい・使い難い時

使い難い・分かり難いについて、なんでなのか・・
日本語のメニューがあれば見易さ(わかり易さ)は上がります、これ。

思い余って、新アカウントも作ってみたのですが
(色々な設定の変更をしていたおかげで分かり難い気がして、検証のため)
今回、PCでも触って分かったことには、パソコンならば
マウスを近づけた時の「play」とかが出てきますが、
モバイル版(アプリ)では 触っても何も出てこない・・

その他、外人のコピーバンドなどが多過ぎる!ので、ややこしい
・・位の事に気付きました。

6: ログアウト方法:

モバイルのchiromeのPC版のページのURL欄にそのアドレスを入力してみる。

「https://soundcloud.com/louout」と、入力すると 自動的にログアウトになりました。


直ぐにならない場合、一旦は閉じるか前の画面に戻してまた戻ると
ログアウトになっています。

7: 解約:

解約(アカウント削除)の方法は、パソコンだと右上のメニューより

settings

下の左端の方に、 delete Account という文字があります。

アカウント削除の理由にチェックを入れて

「Yes, I want to delete my account and all my tracks, comments and stats.」にもチェックを入れたら

「Delete my Account」というオレンジ色のボタンが出てきます。

8: 参考:

ここまで読んで頂きありがとうございました。

何か少しでも参考になれば幸いです。

また気が向いたら覗いてやってくださいませ。

よろしくお願いいたします。

参考:


https://tentakak.blogspot.com/2020/07/soundcloud_18.html

コメント

このブログの人気の投稿

フォートナイトのアカウント:ブロック|ミュートの方法|みまもり設定のリセット|

Googleサイトに独自ドメイン|ムームーdns設定|サーチコンソールの変更方法|引越など|

AdSenseで困ったまとめ:ads.txt不明|審査落ち|住所の変更|PINの作成日|固有名詞|