投稿

S/MIME暗号化メールのことを銀行へ問い合わせた|困った件など

イメージ
 メールの赤い鍵アイコンが「ヤバいのでは?」と、情弱人が色々調べた事などの備忘録です。 今回は、S/MIME暗号化メールの事を銀行などに問い合わせした話などです。 まあ、結局のところ、一般人が特に心配しないでも良い・・という意味の回答でした。 詳しい方は既にご存じかも知れませんが・・。 私の周りには知っている人が全くいませんでしたので 銀行に実際に聞いた事を書き留めました。参考になりましたら幸いです。 目次   1: さいしょに気になった事    「暗号化されていません」の事  電話できいた件  参考になったページ  赤い鍵アイコンになる理由    2: S/MIMEメールで困った件と情報    無料の証明書  certlm.mscとは  日本ベリサイン  国立情報学研究所のサービス・申請が可能な対象    3: 認証局について    プロの御用達を参考に  AWS|アマゾン  評判・使い勝手の良い認証局は?  感想   4: 参考・終わりに       1: さいしょに気になった事  以下は、長い間お蔵入りになっていた記事をまとめたもので、 最近調べた事も追加しています。 「暗号化されていません」の事 気付くといくつかの銀行からのメールのアドレス欄に 「暗号化されていません」と赤いカギアイコンがバッテンされてあり、 メールアドレスに「経由」のアドレスが表示されており、 「フィッシング?」 「第三者機関の委託先業者?」 と、少々不安に感じたので問い合わせました。 電話できいた件  お問い合わせフォームかと思いきや・・ 電話番号がメールに記載されていて しかも、フリーダイヤルだったので、電話にしました。 最初はガイダンスでしたが、選択番号をプッシュすると、 直ぐにオペレーターの方が出てきてくれました。 説明では仕組みはよく分かりませんでしたが、 心配する事はないと繰り返し言われたので  「普通の事かも」と、安心しました。(知っている人もいないし) 機密情報の部分は添付ファイル状態になり、 「添付ファイル」 「smime.p7s」 などというファイルが表示される ・・と

iPhoneで迷惑メール|不在着信があるのに履歴が残っていない|他

イメージ
 とある日、  iPhoneをご愛用するユーザー様へおめでたいことに お手持ちの携帯電話1つでアルバイトをすることができるようになりました ・・というSMSが届きました。 ほかにも迷惑メール等で困って調べたいろいろな場合の 過去記事・事例をいくつかとまとめました。 主にiPhoneの例です。 私と同じくあまり詳しくない人に・・、参考になりましたら幸いです。 目次    1: 「iPhoneをご愛用するユーザー様へ」と始まるSMS    2: メールがいつまでも送信中・・    3: 迷惑メッセージを報告する方法:iMessage    4: 古いIOS機種変更・icloudのメールエイリアス(複数のサブアドレス)    5: iPhoneで不在着信があり、着信履歴がない 6: iPhoneのパスコードの文字数を自由に変える・参考・終わり     1: 「iPhoneをご愛用するユーザー様へ」と始まるSMS  迷惑メール(フィッシング詐欺?)のメールの内容は以下の通りです。 iPhoneをご愛用するユーザー様へおめでたいことにお手持ちの携帯電話1つでアルバイトをすることができるようになりました! 1日あたり30000~50000円の収入を得ることができます! 詳しくはLINEを追加してください! LINE ID:**** という内容でした。。。怪しい。。。 そのメール本文の下の方には、 差出人が連絡先のリストに存在しません。迷惑メッセージを報告・・とあります。 最初、このメールを開封したくなかったので、 開封してしまわない様に、ついでに開封通知もオフにして アドレスを一旦電話帳に保存して 着信拒否に登録しました。 しかし、宛先が電話番号になっているのか アドレスの部分はメールヘッダみたいになっているのかを確かめたくなり 迷惑メール報告する際に、ついでに本文を開けてしまいました。 ・・が、詳細は分かりませんでした。。   2: メールがいつまでも送信中・・  IOSでのメールのエラーの件ですが。 メールがいつまでも送信中になっていたので、 前回のドコモnetメールだけの問題だったのか、 他

アプリ「+メッセージ」を旧SMSへ切り換えできました!!

イメージ
 ドコモのSMSメールを「+メッセージ」から 以前の旧タイプ、普通のSMSメールへ変更しました。 過去記事更新し、今回はandroid端末の設定のお話です。 困ったり気になって調べた事ですが、下書きで眠っていました。 分からない目線で困った事の記録をしております。 事例として、ヒント・参考になりましたら幸いです。 目次    1: 手順に必要なこと    2: 登録の最中に困ったこと(パスワード設定)について    3: 「電話回線のショートメール」について     4: Dアカウント・Mydocomoなどの設定について         5: iモードの場合・参考・終わり     1: 手順に必要なこと  また間違って「+(プラス)メッセージ」にしてしまった場合のために手順を残しています。。 +メッセージをSMSメールへ変更する方法の手順 一旦「+メッセージ」のマイページ ↓ 設定 ↓ その他 ↓ +メッセージサービスを初期化 ↓ 実行 ↓ 一旦、アプリを閉じてまた起動すると ↓ 起動して直ぐの画面で、「SMS」か、「+メッセージ」を選択することが出来ます。 左側(違っていたら画面の文字を確認)の「sms」をタップすればOKです。 お疲れ様でした!! 「+メッセージは現在無効です」などと彼方此方に表示されていますが、 タップしない様に気を付けましょう。   2: 登録の最中に困ったこと(パスワード設定)について IMAP専用パスワード設定がしたい 情報の取得・手続きの変更・申し込みでパケット通信料が発生し 高額になるので定額サービスを強くおすすめ という内容のおすすめがあります。。 どうしてもdアカウント設定をドコモ端末でしないといけない感じですが、 他に方法あるのでしょうか。。。いつも調べている気が。 (普段はdocomoの端末は子供が使っており、自分は粗ノータッチなので たまに触ると「いつも」なのです・・正確には。) パスワードの再設定 久しぶりに使うことになり、ログインしようとすると・・ 何故か合っているはずのパスワードが使

wordpressでのフォロワーをブロックをしたい!(解決済み)|スパムメール|サイトヘルスステータス|W

イメージ
 ワードプレスでフォローされて、嬉しかったのでよく確認もせずに承認してしまった、 でも、なんかの拍子にフォローしてくれた方のサイトを見る機会があり、 よくよく見てみると・・自分とは思想がかなり違っていて受け入れられない場合・・ フォローしてくれた事は嬉しいのですが、フォローされていることが怖いような そのサイトを、出来ればブロックか削除をしたいと思うようになり。 方法が分かりにくかったので記事に残しています。 あと、この記事はブログを統合したくて、一時的にリダイレクトしています。 あやしいサイトではありません。個人です。  過去記事で現在の状況と違う可能性がありますが、参考になりましたら幸いです。 ご質問をいただきました事もありましたので、補足的な事も追加しました。 目次    1: ブロックするには    2: フォロワーの確認    3: 「com」での設定|サーバーとcomの違い      3-1: wordpress「.com」での管理画面について    3-2: ブロック方法(の補足)    3-3: wordpress「.COM」のない場合    3-4: ややこしいアカウントについて    4: スパムメール|サイトヘルスステータス      4-1: スパムメール処理前    4-2: スパムメール対処方法    4-3: サイトヘルスステータス    4-4: 雑感|思ったこと       5: 参考・終わり       1: ブロックするには wordpress.comの方からログインをして行います。 (.com、ややこしいのですが、複数のサイトを1つのIDで管理できたりして便利です。 今回は「followers、remove」の方法のため、また別の機会にも投稿したいと思います。) https://wordpress.com/people/followers/〇〇〇〇(自分のサイトURL)   というページで出来ました。 「followers」「Emai

サイト引越の失敗例|メモ帳の「折り返し」

 現在、ブログの引っ越し中(敢えて手動です)なので、サイト引越で気をつけることの覚書・健忘録を確認中です。 「手動の引越し=古い記事をリライト(追記・編集)」しています。  引越ではいくつかの発見がありました。  引っ越し前後で表示されない・急にアクセスがなくなった場合の困った時や 他にも「引っ越しに纏わる」調子が悪くなった時の話です。 同じようになった方の原因究明に少しは参考になるかも知れません。 目次      1: パーマリンクの設定    1-1 「基本」に戻す 1-2 サイトを引越した場合について    2: 「.htaccessファイル」のこと    3: googleアドセンス、アナリティクス、サーチコンソールなど    4: 「メディア」のファイルの エクスポート・インポート 4-1 「エラーが発生しました」 4-2 「メディア のインポートに失敗しました “img_1234”」 4-3 ファイルをテキスト編集する 4-4 メモ帳で「折り返し」の検索|見易くする方法     5: 引越しの理由・参考・終わり   1: パーマリンクの設定  突然、サイトが表示されない場合、このパーマリンクの確認をした方が良いです。 「基本」に戻す 何故か、勝手に「日付と投稿名」という設定になっていたので、 パーマリンクの設定を「基本」に戻しました。 これで、かなり解決すると思います。 少し前にも同じようなことがあり、 「パーマリンク変更=URL変更=アクセスできない」 ・・だったのではないかなあと。。。 「日付と投稿名」というアドレス(パーマリンク)だと、 日本語混じりのURLになっていました。 因みに、バージョンのアップデートの後、意図せず変わっていた事があります。 自分では覚えがなくても・・こうなる可能性が極稀にあります。 (だから、アップデートしたくないんですよね・・。) サイトを引越した場合について サイトの引越で、引っ越し先が完全に白紙であれば、 末尾は自動で同じ番号を割り振ってある事が多いみたいですが・・ (リダイレクトを行ったりする際、「基本」の番号だけのURLアドレス (例:「https://bod.muragon.

PC上の文字数カウント(スマホも少し)

イメージ
 今回はスマホではなくてパソコン(Windows)の操作で色々やってみたお話です。 同じ様な事を調べている方にも参考になりましたら幸いです。 ついでなので、周辺の事象も調べて備忘録としました。 (Visual Studio Codeとか・・敷居が高い・分かっておりませんが) 目次    1: Wordを起動    2: Excelの確認    3: Visual Studio Codeとは    4: メモ帳・コマンドでやってみた事    5: ワードプレスの記事の編集画面|その他ブログ    6: 参考・スマホ・終わり     1: Wordを起動  一番やりやすい・初心者が出来るのは、wordではないかと思います。  出来た方法は、普通に文章を入力している画面の左下には表示されている事と、 もしそれが見当たらず分からなくても、ツールバー(画面の上にあるメニュー群) 「何をしますか?」「ヘルプ」から ↓ 文字数カウントでenter(検索) ↓ ↑ 上記の図のようなポップアップが出るので、その中の ↓ 「文字数」または、「全角文字・半角カタカナの数の数」の右横の数字を確認。 これが一番、簡単な気がします。 但し、ワードを開くのがすごく重たい時があるかも知れませんが・・。   2: Excelの確認  エクセルは便利そうなのでしばらく調べましたが・・ 「LEN関数」なるものがあります。 しかし、思った部分を指定をするのが面倒というか・・ そもそも文書の編集用ではないから?というか、 文章になると文字数が多くエクセルのセル(マス目)にまたがってしまうので これは不可能では?という感じなので、諦めました。 EXCELのエキスパートみたいな人にしか向かない気がします。 今、思いつきましたがテキストボックスで使えるかもしれません。あとで確認。 3: Visual Studio Codeとは  Visual Studio Codeとは、 macOS・Window・Linuxでも使用が可能。 無料で、Azure にデプロイが出来るコード エディター。 特徴は、とても軽量らしいです。 文字数のためだ

Millen VPN|proton|swisscows|Google Oneは終了 ほか

イメージ
VPNの調べた内容の比較でコツコツと記事を編集していましたが、調べたメモが一瞬で消えてしまいました。。。 Google One|proton|swisscows|Mullvad・・と各サービス色々の中で、特筆すべきな覚えている内容は、Google Oneは既に終了しモバイル(Google pixelの端末だけ?)のみ使えるらしいです。protonは有料も使ってみましたがスマホは快適、パソコンでは少々接続に時間がかかる感じがします・・という話と。swisscowsのVPNは有料のみで価格が少し高い気がしました。  日本企業の「Millen VPN」がとても気になります。固定IPアドレスの取得  期待してMillen VPNの公式サイトを見て日本語だったのは嬉しいですが、プライバシーポリシーのページで保存される情報に 利用者の氏名、住所、メールアドレス及び電話番号  当社サービスの利用時のログイン履歴及び通信ログ(通信日時、IPアドレス、cookieなど)  と、あったのでノーログとはいかないのでは?と思いました。  しかし、公式サイト内には以下の説明があります。 「プライバシーは基本的人権です ノーログポリシー MillenVPNは、プライバシーは基本的人権だと考えています。 そのため、決してVPNの通信内容や使用状況をログに保存せず、追跡することもありません。 誰でも簡単にプライバシーを保護しながら、安全かつ匿名でインターネットを楽しむことができます。」 ・・なので、自分には意味が分かりません。「ログイン履歴及び通信ログ(通信日時、IPアドレス、cookieなど)」には、「通信内容や使用状況」は含まれないということなのでしょうか。 難しいですね。分かり易い説明を期待して様子見します。 あと、以下はノーログポリシーでもどこのサービスでも保存されていそうな事ですけど 問い合わせ等の連絡時の連絡内容、メールアドレス ウェブサイトにアクセスされた方のIPアドレス、ホスト名、アクセス日時などのアクセスログ 決済に必要なクレジットカード情報(名義、カード番号、有効期限)、振込時に利用した口座情報 VPN接続では説明ページが全然見れませんでした。アカウントのログイン画面は表示されましたけど。。。 「Millen VPN」だと日本企業の為、